胡文雄小唄つれづれ
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログサービス
Powered by
« 第四回「蝶々会」
|
Main
|
バラ園 »
2019/5/25
「東をどり」
東をどりを拝見いたしました
二部の「お好み」が楽しく見ごたえがありました
小いく姐さんが珍しく女方ですっきりと江戸前の島田姿でとてもきれいでした
昔と違い地方の人数も少なくなり公演も大変なことでしょう
又、若手のお姐さん方が休憩時間にロビーでお客様の求めに応じて写真のモデルまでこれも大変ですね
綺麗ですね
3
投稿者: 胡文雄
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
自己紹介
蓼 胡文雄
Tade Kofumio
12月15日生まれ
小唄教授
最近の記事
南座「顔見世」
乾通りと大嘗宮
蓼派会
NHKFM録音
天皇陛下御即位奉祝公演
記事カテゴリ
ノンジャンル (577)
お稽古 (1)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
小唄蓼派会
公益(社)日本小唄連盟
赤坂よし子のお稽古日和
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”