昨日の午後からは,
南島原市でイノシシの捕獲指導でした.
…とは言うものの実際の指導は,
一昨年の調査でイノシシ捕獲をお手伝い頂いた県の農業改良普及員さんが進めています.
昨日は初回の捕獲になる可能性があると言うことで現場に向かいました
結果は↓
トリガーの下の餌の一部が食べられていたものの丸太は落ちず,
なぜか扉だけが閉まっていました.
朝見回りをした地元の方によると,
餌の状況は我々が確認したのと同様だったが扉は開いていたとのこと…
どうやら何らかの拍子に扉だけ閉まった様です.
1,2日の内には捕獲となりそうです.
ちなみに南島原市はジャガイモの収穫が始まっています↓


0