さて、色を塗ろうとすると雨が降るわけで。
日ごろからちゃんとやっとかないからこうなるんやで。
と子供にいえない今日この頃です。
でも、マスキングがんばったから許して。
はじめはこんな感じで色を塗る窓枠を残してマスキングしていました。
めんどくさいし、重ねたところがすごく怪しい。
絶対、塗料が入り込むと考えながら昨日はここまでで寝ました。
昔、漫画家入門とかいう本を読んでいたときに書いてあったのが、枕元に必ず思いついたネタをかけるようにノートと筆記用具を置こうということ。
ひらめきました。
こんな感じでいかがでしょうか。
1.窓枠にマスキングテープを貼る。これははみ出してもOK。
2.太めのマスキングテープをその上から貼る。
3.はじめのマスキングテープをゲージにして、太めのマスキングテープを切る。
4.がんばった。
最初に貼るマスキングテープは細くてしっかりしたものが良いようです。
すでにご存知だったら、ごめんなさい。
ノモ研の1冊目は読んでいるので、もしかするとそこに書いてあったことかも知れません。

0