さて、だらだら気味になってきたプラモ作りですが、少し暖かくなってきたので再開です。実はHGUCドムを速攻作るつもりで今日はうろうろとおもちゃ屋を回ってきました。どこにも売ってない。家に帰って調べてみると19日でした。と言うことでこのモチベーションをバルキリーに向けます。というか、机の上を片付けないと次に取り掛かれないだけなんですが。
ハセガワバルキリーですが、サフを吹いて下地の白を塗っています。
サフは1000番のグレーサフと白サフを半々ぐらいに混ぜたものをエアブラシで吹きます。もちろんエアブラシ用に薄めてあります。
白はフィニッシャーズファンデーションホワイトを塗り重ねていきます。どこかの記事で白は10回くらい塗り重ねて発色させるとありましたが、4,5回で白くなります。厚塗りなのでしょうね。
この後の予定はもう少し白を塗って、コバルトブルー、その他細部の塗装、すみ入れ、デカール貼り、クリアーの順ですが・・・ドムドム。

0