気ままニュース
わがまま気ままに綴る、身の回りの自然色々
そんな感じ、かな。
« 草木染めの不思議
|
Main
|
In paradisum »
2007/7/15
「詩の密度で」
詩の密度で語ろう
瞳を貫く弾道のように
肉を貫く情念のように
詩の密度で語ろう
五大元素の言葉で
君の細胞にしみ込ませ
体の中に結晶させたい
詩の密度で語ろう
錬金術師の手際で
言葉が現象を紡ぎ出す
香りから色を
気配から形を
愛から肉体を
詩の密度で語ろう
言葉が血液になるまで
土から大気を
大気から炎を
炎から愛を
愛から水を
水から生を
投稿者: 泉
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
検索
このブログを検索
twitter
@BiotopeGarden からのツイート
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
5/15
目からウロコのガーデニング講座
5/3
講座のお知らせ
7/9
キツネの親子
6/14
マイガーデン夏号に紹介されてます
6/6
6月27日講座のお知らせ
最近のコメント
8/31
水蓮菜=タイワンガ…
on
思わぬ所で
8/31
念のために調べたら…
on
思わぬ所で
4/1
前略、小生77歳歩く…
on
本日の東京新聞9面生活欄に
9/7
高井さま わざわざ…
on
新ホームページご案内など
2/19
これってさぁ、いい…
on
ちょっと実験
リンク集
ビオトープガーデン
私のポケットビオトープ
Native Heart
Fragment of nature.
→
リンク集のページへ
過去ログ
2015年5月 (2)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年3月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (3)
2012年10月 (1)
2012年8月 (1)
2012年7月 (2)
2012年6月 (2)
2012年5月 (2)
2012年4月 (3)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2011年12月 (3)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (4)
2011年2月 (3)
2011年1月 (1)
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (4)
2010年8月 (1)
2010年7月 (3)
2010年6月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2010年1月 (3)
2009年12月 (1)
2009年10月 (4)
2009年8月 (1)
2009年7月 (7)
2009年6月 (2)
2009年4月 (3)
2009年3月 (2)
2009年2月 (5)
2009年1月 (5)
2008年12月 (3)
2008年11月 (5)
2008年10月 (3)
2008年9月 (1)
2008年8月 (5)
2008年7月 (1)
2008年6月 (5)
2008年5月 (2)
2008年4月 (5)
2008年3月 (7)
2008年2月 (8)
2008年1月 (3)
2007年12月 (4)
2007年11月 (3)
2007年10月 (4)
2007年9月 (4)
2007年8月 (9)
2007年7月 (3)
2007年6月 (5)
2007年5月 (4)
2007年4月 (2)
2007年3月 (1)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (5)
2006年11月 (3)
2006年10月 (6)
2006年9月 (5)
2006年8月 (5)
2006年7月 (2)
2006年6月 (8)
2006年5月 (7)
2006年4月 (11)
2006年3月 (11)
2006年2月 (3)
2006年1月 (6)
2005年12月 (8)
2005年11月 (7)
2005年10月 (6)
2005年9月 (14)
2005年8月 (8)
2005年7月 (5)
2005年6月 (4)
最近の投稿画像
5/3 講座のお知らせ
6/6 6月27日講座のお知…
2/3 今風のクローン?
7/28 都市の中のフラクタ…
6/20 雑草となかよくする…
teacup.ブログ “AutoPage”