11月7日、ぽかぽか陽気に誘われて
昼休み散歩に出かけました。(高崎駅から東へ1Kmあたり)
ベニシジミやヤマトシジミが舞っていて
春のような陽気です。
しばらく歩くと、目の前を大きな蝶がサーッと
飛んで行きました。
大きさや色、そして飛び方に見覚えがあります。
もしかして・・・
蝶が飛んで行った方を目で追うと
民家の庭先に入って行きました。
急いで近づいて見ると花から飛び去って
石の上に止りました。
紛れもなくツマグロヒョウモンのオス。
井野川から飛んで来たの?
そんなことないかな・・・?
高崎に定着しているのは確実のようです。