モーツアルトの「トルコマーチ」を弾き終えると、
「だいぶ上手になったわね」と先生は言ってくれました。
ただ、コーダの部分がまだまだです。
「この部分はまだ練習が少ないから仕方ないわね」
先生の言葉に、「そうそう」と頷きました。
「ここはもう少し練習すれば良くなるわよ」と先生。
しかし課題があります。
それは全般に指の回りが良くないこと。
転んでしまうのです。
つまり、16分音分をきちんと同じ長さで弾けなくて、
転んだようにどこかが早い指使いになってしまうのです。
この曲ばかり練習していても、直ぐには上達しません。
なのでレッスンは今日でおしまい。
一年経ったら少しは上手く弾けているかも。
それまでいろいろな曲を練習しなくては・・・
ブログをさかのぼってみたら、この曲を始めたのは昨年9月20日。
ちょうど一年経ちました。
こんな難しい曲をよく練習する気になりました。
そして、長い期間、諦めずに続けられました。
無理だと思っていたのに、先生から
、
「大丈夫よ」と言ってもらったこと。
そしてこの曲の魅力。
そんなことが私を動かしてくれたのです。