1月4日は中学のときのクラス会。
私も幹事の一人です。
会場はメトロポリタン高崎。
駅構内にあり交通の便の良さで選びました。
市内県内はもちろん、千葉、静岡、東京、埼玉から、
総勢20名が集合。男性女性ちょうど半々です。
最近フルートを習い始めたという人がいて、
いつかピアノとデュオをしたいね、なんて話したり。。。
ガーベラコンサートのことが話題になりました。
クラスメイト数人がスタッフとして協力してくれたのです。
そのうち井上さんがクラス全員に案内を出してくれました。
東京から聴きに来てくれた人もいます。
初めてクラシックのコンサートを聴いたという人もいました。
「とっても良かったよ。あれから3回もコンサートに行っちゃった」
彼女にとってクラシック音楽が身近になったようです。
全員が近況報告をし、最後に校歌を歌って閉会。
お酒ばかりが当たる、おたのしみ抽選会がありました。
酒屋さんをしていたクラスメイトの協賛です。
私が頂いたのはリキュール。
アムール・ド・シャ・ノワール
(AMURE DE CHAT NOIR 40% )
ケースもかわいくて捨てられません。
さて、いつこのお酒を飲みましょうか・・・