井野川沿いでの早朝散歩。
今にも雨が降りそうで傘を持って出かけました。
空でヒバリが囀り、川面をツバメが飛び、
岸から反対の岸へスズメやホオジロが渡っています。
麦畑の上空から一羽の鳥が私たちの方へ向かって斜めに飛んできました。
「あれ!何だろう」といちじんさん。
私も見たことのない飛び方をしている鳥を目で追いました。
あまり揺れず、一直線に飛んでいます。
スズメやセキレイとは明らかに違います。
いちじんさんが「カワセミだ!」と言った次の瞬間、ひと声鳴きました。
その声を聞いて私も「カワセミ」と叫びました。
鳥影は川の方へ。そして水面を飛翔。しだいに見えなくなりました。
いつもは川面をすれすれに飛んでいる姿しか見たことがありません。
高い木の上にいたのでしょうか。
川に向かって飛ぶこともあるって、始めて知りました。
今日の発見です。