自転車通勤を始めたのは2006年12月26日。
寒い寒い朝でも買ったばかりの自転車に乗るのが楽しくて仕方ありませんでした。
もう2年になります。
その間、なぜか季節のよい春や秋に、腰痛やら膝の骨折やらで何度も中断。
今年は夏の暑い盛りから、怪我をした膝のリハビリを兼ねて始めました。
そして同僚も自転車を購入し、昼休みには自転車でランチに行ったことも。
ところが、その同僚、今は再び車通勤になってしまいました。
寒くてギブアップだそうです。
まだ12月、寒さの本番はこれからです。
15分ほど走って職場に着く頃は体も暖まってきます。
今は手袋と帽子が必需品。
そのうち、鼻が冷たくなってマスクが必要になるでしょう。
それでも自転車通勤は楽しいです。
健康の為でもあり、ガソリン代の節約、如いてはエコにもつながります。
だから当分続けられそうです。
今朝も帽子を被り、手袋をはめて玄関を出ました。
「あっ、そうだ!今日は雨が降るんだ」
今にも降り出しそうな気配を感じ、急きょ、車のキーを捜しました。
雨の日は無理をできません。
若い時とは違うのですから・・・