長谷寺と鎌倉大仏 ちょっぴり散策
鶴岡八幡宮から長谷寺へ。
↓門前には客待ちの車やさん。

今の季節、長谷寺の頂までは人数制限するそうな。
↓運良く登る事が出来ました。
斜面にはびっしりとアジサイが。

見渡せば海(由比ガ浜)が見えています。
波打ち際では沢山のサーファーが。

↓駆け足で鎌倉大仏まで。
優しいお顔が待っていました。
今回は外からだけ。

↓横向きのお顔も凛々しいのでパチリ。

なんとも慌しい旅でしたが満足満足!
ブログランキング登録しています。よろしかったら、こちらをワンクリックお願いいたします。
0
↓門前には客待ちの車やさん。

今の季節、長谷寺の頂までは人数制限するそうな。
↓運良く登る事が出来ました。
斜面にはびっしりとアジサイが。

見渡せば海(由比ガ浜)が見えています。
波打ち際では沢山のサーファーが。

↓駆け足で鎌倉大仏まで。
優しいお顔が待っていました。
今回は外からだけ。

↓横向きのお顔も凛々しいのでパチリ。

なんとも慌しい旅でしたが満足満足!
ブログランキング登録しています。よろしかったら、こちらをワンクリックお願いいたします。

2008/6/23 23:00
投稿者:恵雅
2008/6/23 22:42
投稿者:さくらこ
転勤で関東に住んでいた時、息子が小6の時、修学旅行で行きました。
ちゃんと鳩サブレ買ってきてくれましたよ。
私は行った事がないの。
一度でいいから足を運んでみたい所です。
紫陽花の時期を狙って、と言うのは難しいだろうな・・。
http://blog.goo.ne.jp/nekochan8888
ちゃんと鳩サブレ買ってきてくれましたよ。
私は行った事がないの。
一度でいいから足を運んでみたい所です。
紫陽花の時期を狙って、と言うのは難しいだろうな・・。
http://blog.goo.ne.jp/nekochan8888
アジサイの咲く頃は桜より確実に会えると思いますよ。
私ももう終わっているかと思っていましたが、まだまだこれから咲くアジサイもあったくらいですから。
やっぱり鳩サブレは定番ですね。
可愛いし。
今度是非さくらこさんも行ってみて下さい。
古都っていう感じで何処もとってもステキですよ。
鶴岡八幡宮もいいけど、小町通りとかでぶらぶらと買い物が特に女性にはたまらん。です。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/