癒しの書と絵
「絵」と「文」と「書体」と「印」
コントラストを追究した癒し系『絵てがみ』の世界と、つれづれの写真を掲載しています。
こちらのページは2005年4月から2010年1月までの記録です。見にきて頂きありがとうございます。 沢山の絵と写真がはいっています。 中身を覗いてください。
自己紹介です
恵雅(Keiga)です。
東京在住。
絵手紙、書の作品等気ままに書いています。 手書き(手描き)で、暖かさが伝わるといいな〜と思っています。
ヨロシクお願いします。
筆耕デザイナーも行っていまのでいつでもどうぞ!
作品販売も行っています。
詳細は
コチラ
へどうぞ。
人気blogランキング参加中。
よろしければ、踏んでいってください。
↓
人気blogランキング
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
絵・花たち (197)
絵・置物 (123)
絵・景色 (27)
絵・雑貨 (84)
絵・ポエム (10)
絵・野菜/果物 (137)
絵・お召し上がり (59)
書 (86)
ちょっぴり散策 (79)
つれづれ (184)
今日のニュースから (82)
気まま・写真 (42)
ノンジャンル (2)
ちょこっと似顔絵 (5)
絵・スケッチ (6)
東京さんぽ (113)
最近のトラックバック
7/1
「真夏のオリオン」…
from
soramove
3/30
何の前触れもないけ…
from
☆ひま人日記☆
12/25
癒しの書と絵の作者…
from
続々定年マジかのお…
12/12
井戸カレンダープレ…
from
続々定年マジかのお…
9/19
あえて”膿水省”
from
た わ ご …
カレンダー
≪
May 2022
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ診断
リンク集
書道と絵手紙教室
つれづれ さくら日和
花さん
母恵夢(ポエム)工房
一筆参上
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
1/10 新宿住友ビル
1/8 雪月風花
1/6 風邪大丈夫?
最近の記事
1/12
引越ししました。宜しく!
1/10
新宿住友ビル
1/8
雪月風花
1/6
風邪大丈夫?
1/4
2010年カレンダー
1/3
福あれ
1/1
年賀状を
12/31
スカイタワーの今日
12/28
七福神あめ
12/27
でこぽん
過去ログ
2010年
1月(7)
2009年
1月(16)
2月(17)
3月(21)
4月(25)
5月(21)
6月(20)
7月(18)
8月(10)
9月(20)
10月(21)
11月(18)
12月(16)
2008年
1月(22)
2月(16)
3月(21)
4月(23)
5月(22)
6月(18)
7月(18)
8月(18)
9月(18)
10月(20)
11月(16)
12月(17)
2007年
1月(25)
2月(18)
3月(21)
4月(20)
5月(21)
6月(19)
7月(18)
8月(23)
9月(21)
10月(19)
11月(15)
12月(20)
2006年
1月(45)
2月(7)
3月(31)
4月(28)
5月(27)
6月(31)
7月(31)
8月(24)
9月(23)
10月(24)
11月(22)
12月(24)
2005年
4月(1)
5月(14)
6月(30)
7月(30)
8月(25)
9月(19)
10月(34)
11月(31)
12月(36)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« ビワ一枝欲しいな
|
Main
|
父の日 何故かビオラ »
梅雨真っ只中
絵・花たち
2008/6/16 | 投稿者: 恵雅 |
トラックバック(0)
たった一輪だけど、昨年頂いた一枝の「隅田の花火」が根をつけて咲いたんです。
とっても可憐で、一輪だけどほんわかと薄紫にあたりをてらし、咲き誇っています。
関東地方のアジサイの見ごろは今週いっぱいとか。
今週には鎌倉に行く予定ですがまだ咲いているといいな。
ブログランキング登録しています宜しかったら、こちらをワンクリックお願いいたします。
0
コメント
2008/6/23 8:06
投稿者:恵雅
>いちさま
ありがとう!嬉しいわ!
以前は額アジサイって何となく寂しいんで好きじゃなかったんだけど、最近は見る目が変わったのか、可愛らしく見えてきました。
特に『隅田の花火』は額の花が好きです。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
2008/6/23 0:44
投稿者:いち
凄くきれい〜〜〜。こういう絵大好きです!
根をつけたらもう安心ですね〜。
いいわぁ。これから先が楽しみになりましたね!
http://blog.goo.ne.jp/meike-16
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントを書く
名前
メールアドレス
コメント本文
(1000文字まで)
URL
ありがとう!嬉しいわ!
以前は額アジサイって何となく寂しいんで好きじゃなかったんだけど、最近は見る目が変わったのか、可愛らしく見えてきました。
特に『隅田の花火』は額の花が好きです。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/