千住魚河岸 つれづれ
4月20日 9:00〜12:30まで千住魚河岸にて「千住市場まつり」
( 詳しくは↑)が開かれます。

築地魚市場は有名ですが、こちら千住も新鮮、安価で美味しい魚介類が買えるんですよ。
平日は朝早くに行かないと売り切れてて市場は終わるんですが…。
明太子が欲しくて行ってきました。
丸々としっかりした、化粧箱入りの明太子。って思っていたらただの「たらこ」だった。なんともドジ!
で、後でわかった事
明太子とはたらこの事だって。
辛子明太子が欲しかったんだわなぁ。
皆さんのところでは辛いたらこは何と言いますか?
1キロ入りです。でも美味しそうでしょ?
千住市場祭りは仕事で行けないので先に朝早く(8時半位だから決して早くないか)行ってみました。
ブログランキング登録しています。宜しかったらこちらワンクリックお願いします。これで市価の半値近いかな?いかが?
0
( 詳しくは↑)が開かれます。

築地魚市場は有名ですが、こちら千住も新鮮、安価で美味しい魚介類が買えるんですよ。
平日は朝早くに行かないと売り切れてて市場は終わるんですが…。
明太子が欲しくて行ってきました。
丸々としっかりした、化粧箱入りの明太子。って思っていたらただの「たらこ」だった。なんともドジ!
で、後でわかった事
明太子とはたらこの事だって。
辛子明太子が欲しかったんだわなぁ。
皆さんのところでは辛いたらこは何と言いますか?
1キロ入りです。でも美味しそうでしょ?
千住市場祭りは仕事で行けないので先に朝早く(8時半位だから決して早くないか)行ってみました。
ブログランキング登録しています。宜しかったらこちらワンクリックお願いします。これで市価の半値近いかな?いかが?

2008/4/19 0:17
投稿者:恵雅
2008/4/19 0:04
投稿者:夢子
辛子明太子といいます。
隣の県の福岡が産地かな?
私も大好きなのですが、ご飯のお代わりをしたくなります。
でもきれいな明太子ですね。おいしそう〜〜
http://blog.goo.ne.jp/kkfox/
隣の県の福岡が産地かな?
私も大好きなのですが、ご飯のお代わりをしたくなります。
でもきれいな明太子ですね。おいしそう〜〜
http://blog.goo.ne.jp/kkfox/
やはりそうですか。
どうも明太子で辛いのを想像するのは東京人だけみたいです。
でもこれでひとつ勉強になりました。
今度は辛子明太子で買いに行きます。
きれいでしょ?美味しいです。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/