またもや、!か! 今日のニュースから
確か、昨年末あたりから、ぞくぞくと食品の不祥事。
驚きだった不二家の賞味期限問題から、次はミート・ホープだったかしら?次々と。
有名土産店の赤福、地鶏のインチキ?マック〜高級料理店と言われる、吉兆、ミスドーetc。
もう分らなくなるほどの食品問題。
大問題かなぁと思いながら、エスカレートしていってるみたい。
食べる物だけに不正は絶対良くない!
でも今回、崎陽軒は原材料表記ミス(二品目で原材料が重量順となっていない)で相当数破棄するそうだ。
確かにJAS法に違反していたんだろうが、どうも、食べれる物(食品は無害なはず)を大量に捨てるなんてなぁ。
何だかなぁ、バチが当たりそう!食べれるもの無くなっちゃいそ〜。
私って変?

久々の「今日のニュース」でした。東京新聞より。
0
驚きだった不二家の賞味期限問題から、次はミート・ホープだったかしら?次々と。
有名土産店の赤福、地鶏のインチキ?マック〜高級料理店と言われる、吉兆、ミスドーetc。
もう分らなくなるほどの食品問題。
大問題かなぁと思いながら、エスカレートしていってるみたい。
食べる物だけに不正は絶対良くない!
でも今回、崎陽軒は原材料表記ミス(二品目で原材料が重量順となっていない)で相当数破棄するそうだ。
確かにJAS法に違反していたんだろうが、どうも、食べれる物(食品は無害なはず)を大量に捨てるなんてなぁ。
何だかなぁ、バチが当たりそう!食べれるもの無くなっちゃいそ〜。
私って変?

久々の「今日のニュース」でした。東京新聞より。

2007/12/2 9:02
投稿者:恵雅
2007/12/1 7:29
投稿者:ぷうさん
2007/11/30 13:11
投稿者:恵雅
>花さま
全く〜〜って感じで毎日食品の不祥事でていますね。うんざりするほど。
もっと大切なというより、他にもいっぱい記事になってない大切なものあるような気がします。
先ほど花さんのところに行って「東京さんぽ」おなじだぁって思っていました。
色々見せてくださいね。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
全く〜〜って感じで毎日食品の不祥事でていますね。うんざりするほど。
もっと大切なというより、他にもいっぱい記事になってない大切なものあるような気がします。
先ほど花さんのところに行って「東京さんぽ」おなじだぁって思っていました。
色々見せてくださいね。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
2007/11/30 12:46
投稿者:花
今朝のニュースでも。。。またか!って感じですね。
利益の為の偽造はとんでもないけれど
勿体無い気持ちの揺らぎくらいは許されてもと思ってしまいますね!
でも、消費者の捉え方もまたそれぞれで・・・
難しい問題ですね!
恵雅さんとこの
東京さんぽ、、、場所は違いますが
同じタイトルの記事でしたね!
今、知りました♪
http://kirakira0324.blog45.fc2.com/
利益の為の偽造はとんでもないけれど
勿体無い気持ちの揺らぎくらいは許されてもと思ってしまいますね!
でも、消費者の捉え方もまたそれぞれで・・・
難しい問題ですね!
恵雅さんとこの
東京さんぽ、、、場所は違いますが
同じタイトルの記事でしたね!
今、知りました♪
http://kirakira0324.blog45.fc2.com/
2007/11/29 23:20
投稿者:恵雅
>さくらこさま
そうですよね。
最近エスカレートしすぎなくらいピリピリしてる感じですね。
>ほとんどのところがやっているような気がしてならないです。
どこでも多少はねぇ。
大分以前の話だけど食べ物関係のお店でバイトしてて、外の物がしばし口に入れるのが怖くなったことあります。
その位不衛生だったんです。
でも多少のばい菌が受け入れないと無殺菌では生きられないでしょうにね。
最近は抗菌だのって神経質になりすぎですよね。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
そうですよね。
最近エスカレートしすぎなくらいピリピリしてる感じですね。
>ほとんどのところがやっているような気がしてならないです。
どこでも多少はねぇ。
大分以前の話だけど食べ物関係のお店でバイトしてて、外の物がしばし口に入れるのが怖くなったことあります。
その位不衛生だったんです。
でも多少のばい菌が受け入れないと無殺菌では生きられないでしょうにね。
最近は抗菌だのって神経質になりすぎですよね。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
2007/11/29 23:11
投稿者:さくらこ
原材料表記ミス、順番違いくらい別に以後気を付けますと言うくらいでいいような気がしますけどね〜。
恵雅さんが思うことは、全然変じゃないですよ。
身体を壊してしまうくらいの酷い偽装はいけないけれど、多少のことは・・本当はいけないんだろうけど、ほとんどのところがやっているような気がしてならないです。
http://blog.goo.ne.jp/nekochan8888
恵雅さんが思うことは、全然変じゃないですよ。
身体を壊してしまうくらいの酷い偽装はいけないけれど、多少のことは・・本当はいけないんだろうけど、ほとんどのところがやっているような気がしてならないです。
http://blog.goo.ne.jp/nekochan8888
2007/11/29 19:28
投稿者:恵雅
>aboo-kaiさま
>世界中には食べられない人が、大勢いるのですから。
本当ですよね!
私も勿体なくて…。最近日本人どこか狂っています。って思います。
食べ物(お米でしたっけ?)を大切にしないと、目がつぶれる???
兎に角冷蔵庫の中身は早めに平らげなくては。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
>世界中には食べられない人が、大勢いるのですから。
本当ですよね!
私も勿体なくて…。最近日本人どこか狂っています。って思います。
食べ物(お米でしたっけ?)を大切にしないと、目がつぶれる???
兎に角冷蔵庫の中身は早めに平らげなくては。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
2007/11/29 16:05
投稿者:aboo-kaiです
ワタシは冷蔵庫の賞味期限3日〜4日切れでも、
もったいないから食べてます。
お腹こわしたことありません!
崎陽軒の原材料表記ミスなど、いいじゃないですか。
メーカーも賞味期限は最初から3日〜4日多めに
書いとけばいいのです。細かい事はいいっこなし!
世界中には食べられない人が、大勢いるのですから。
http://blog.goo.ne.jp/aboo-kai/
もったいないから食べてます。
お腹こわしたことありません!
崎陽軒の原材料表記ミスなど、いいじゃないですか。
メーカーも賞味期限は最初から3日〜4日多めに
書いとけばいいのです。細かい事はいいっこなし!
世界中には食べられない人が、大勢いるのですから。
http://blog.goo.ne.jp/aboo-kai/
お早うございます。
旅行ですか。いいですね。
どちらまで?楽しんできてください!
http://sky.ap.teacup.com/keiga/