辛口のすすめ 絵・野菜/果物

辛さも必要だとさ」
最近の食品はスパイスを効かせた物増えていると思いません?
大好きですが、家人曰く、「味覚オンチになってるんじゃないの?」
失礼な!
辛口コラムとか読んでると、うんうん納得!
でもやっぱり自分に甘くして、過ごしたい?

2007/9/27 9:12
投稿者:恵雅
2007/9/27 8:41
投稿者:ぷうさん
「味覚おんち」ですか!
ぷうさんもその口かもしれません。
が、その方が美味しいですよね。
「人生辛さも必要だとさ」ごもっとも!!
では、また
http://blog.goo.ne.jp/fuji0001/
ぷうさんもその口かもしれません。
が、その方が美味しいですよね。
「人生辛さも必要だとさ」ごもっとも!!
では、また
http://blog.goo.ne.jp/fuji0001/
2007/9/27 2:10
投稿者:ほたる
恵雅さ〜ん。
私も辛味がある食べ物は好きですが、
(とっても辛いのは苦手です)
自分には、かなり甘いと思います(笑)。
札所巡り…頑張って下さいね。
少し涼しくなって、巡り易い?ですよね。
http://diary.jp.aol.com/tspysjc/
私も辛味がある食べ物は好きですが、
(とっても辛いのは苦手です)
自分には、かなり甘いと思います(笑)。
札所巡り…頑張って下さいね。
少し涼しくなって、巡り易い?ですよね。
http://diary.jp.aol.com/tspysjc/
2007/9/26 10:51
投稿者:恵雅
>ポエムさま
重宝するこの唐辛子って無いと困っちゃう事ありますね。
>彦左さま
ノーと言える事って勇気いりますね。
私は言えない方かな?反省!
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
重宝するこの唐辛子って無いと困っちゃう事ありますね。
>彦左さま
ノーと言える事って勇気いりますね。
私は言えない方かな?反省!
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
2007/9/25 23:44
投稿者:ポエム
恵雅さんの絵と同じような、赤唐辛子を
乾燥させて台所にちょっとオシャレに(??)
飾っています。
パスタや炒め物、どんな時にもすごく重宝します。
自分には甘くても、味はちょっとアクセントが
効いたものが好きです!
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
乾燥させて台所にちょっとオシャレに(??)
飾っています。
パスタや炒め物、どんな時にもすごく重宝します。
自分には甘くても、味はちょっとアクセントが
効いたものが好きです!
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
2007/9/25 21:46
投稿者:彦左
恵雅さん、昔よく「ノーと云えない日本人」なんて云われましたね。この「イヤ」という言葉も辛口の一つと思うのです。私は会社でよく「イヤ」と率直にいって上司から「君はすぐイヤという」と云われました。その代わり「ウン」と云うときは何が何でもやり遂げました。(自己紹介でした)
http://www.mkishi.jp
http://www.mkishi.jp
年とともに味覚オンチになるのでしょうか?
でもぷうさんの言うように、美味しさを感じられるのかもですね。
>ほたるさま
少しづつ涼しくなって過ごしやすくなって、きましたね。
最近の嗜好が辛い物になってきているようですよね。これでもかこれでもかと、辛い食品が出てきていますね。
>札所巡り…頑張って下さいね。
これから札所巡りのんびりといきます。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/