おしろいばな 絵・花たち

一枝切ってきて描いてみました。
多年草で熱帯アメリカ原産。
江戸初期に渡来。
果実は球形で堅く黒熟、中の白粉状の胚乳をおしろいの代用にしていたとか。
そういえば子供の頃おしろいって遊んだ記憶あるなぁ。
いかが?
16日の中越沖地震(新潟、長野の地震)。
大変な事が次々出てきて、心配です。
これ以上の被害がでてきませんよう!祈ります。

2007/7/19 15:53
投稿者:恵雅
2007/7/19 14:25
投稿者:彦左
2007/7/18 18:05
投稿者:恵雅
>ポエムさま
ありがとうございます。
よく、遊んだけどおしろいの代用とまでは私も知りませんでした。
ありがとうございます。
よく、遊んだけどおしろいの代用とまでは私も知りませんでした。
2007/7/18 17:01
投稿者:ポエム
こんにちは。
この花が萎んで真っ黒な玉になって、その中からおしろいもどきが出てくるんです。
これって女の人なら知っているのかも。