トルコ土産 絵・雑貨

実は今、展覧会が開催されててもう終わるのですが、ちょっと時間が無かったんです。
昨日は友人が遠くから来てくれて、トルコのお土産まで頂きました。
絵の右側は乾しいちじくがぎっしり詰まった一品。
左側はトルコの魔よけだそうです。
早速、何処かに掛けておかなくては。
ちなみに日本だったら、何だろう?
いわしの頭???
↓これは壁掛けにもなる、鍋引きかな?

後少しで終わる展覧会。
終わったらおいおいUPしますので、その時は見てくださいませ。

2007/2/22 23:04
投稿者:恵雅
2007/2/22 22:08
投稿者:ほたる
恵雅さん、びっくり!
私もこの魔除けの品、頂いて持っています。
そして、このお皿というか鍋敷というか?壁掛け、
デザインは違うけど、同じような物を貰いました。
恵雅さんのお手元の品の模様は、有田焼きにも似ていますね。
私のも藍色が綺麗で気に入っています。
とにかく、同じ系統のお土産で、
送り主は、一緒の人ではないかと思うほど、驚きました。。
私もこの魔除けの品、頂いて持っています。
そして、このお皿というか鍋敷というか?壁掛け、
デザインは違うけど、同じような物を貰いました。
恵雅さんのお手元の品の模様は、有田焼きにも似ていますね。
私のも藍色が綺麗で気に入っています。
とにかく、同じ系統のお土産で、
送り主は、一緒の人ではないかと思うほど、驚きました。。
まぁ私もびっくり!
友人は私のブログを見て、もっといいもの買ってくるんだったって言っていましたが、私的にはとっても嬉しいお土産でした。
きっとほたるさんもそうなんでしょうね。両方とも飾ってあります。
この壁掛けみたいのはデザインも素敵です。
そういえば陶器だし、有田焼に似てるかも。
トルコの定番なんでしょうか?