ねぎ 絵・野菜/果物

急いで描いて冷蔵庫へ。
何に使うか検討中。
いかんせん、主婦失格なもんで。
これって、玉葱と長ネギ両方なんですね。
美味しい食べ方教えてください。
今日は端午の節句。でもお風呂に入れる訳にいかないし。(笑)
ちょっと豆知識<端午=月の初めの丑の日>
ブログランキング登録中。宜しかったら、こちらをポチッとお願いします。

2006/5/8 22:11
投稿者:恵雅
2006/5/8 20:12
投稿者:さくら
新たまねぎを見ると買いたくなります。
さくさく切って水につけ、ドレッシングで
食べます。
恵雅さんの絵はどう見てもおいしい新たまねぎです。
http://blog.goo.ne.jp/ssj19430903
さくさく切って水につけ、ドレッシングで
食べます。
恵雅さんの絵はどう見てもおいしい新たまねぎです。
http://blog.goo.ne.jp/ssj19430903
2006/5/6 19:35
投稿者:恵雅
>MOMOさま
やはり生がおすすめですか?旬はいいですね。
今日早速調理して食べましょう。
ありがとうございました。
やはり生がおすすめですか?旬はいいですね。
今日早速調理して食べましょう。
ありがとうございました。
2006/5/6 15:30
投稿者:MOMO
友人から絵手紙で新玉ねぎ(若しかしたら葉玉ねぎかも?)を描いた物を貰ったばかりでした、今シーズンで美味しいですよね。
生がお奨めです。
チョッと豆知識・・・知りませんでした
ひとつ賢くなりました。
http://blog.goo.ne.jp/yama_0012002/
生がお奨めです。
チョッと豆知識・・・知りませんでした
ひとつ賢くなりました。
http://blog.goo.ne.jp/yama_0012002/
2006/5/6 9:05
投稿者:恵雅
>ポエムさま
何だか、牛肉と玉葱の炒め煮美味しそうです。
おかずに是非一品添えたいです。(簡単そうだし)
ありがとうございます。
何だか、牛肉と玉葱の炒め煮美味しそうです。
おかずに是非一品添えたいです。(簡単そうだし)
ありがとうございます。
2006/5/6 0:47
投稿者:ポエム
「葉玉ねぎ」ですか?
もし、そうだったら葉の部分はお汁に入れたり、
ぬたにしたり、玉ねぎの部分はサラダにしたり
炒めたりして食べられますよ。
私は、葉も玉ねぎも牛肉と一緒に炒め煮にしています。
葉のくにゃ〜とした感じが書にまでも出ていて、
この絵大好きです!もちろん葉玉ねぎも!
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita/
もし、そうだったら葉の部分はお汁に入れたり、
ぬたにしたり、玉ねぎの部分はサラダにしたり
炒めたりして食べられますよ。
私は、葉も玉ねぎも牛肉と一緒に炒め煮にしています。
葉のくにゃ〜とした感じが書にまでも出ていて、
この絵大好きです!もちろん葉玉ねぎも!
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita/
2006/5/5 20:32
投稿者:恵雅
>ばばちゃんさま
ありがとうございます。
早速明日にでも試してみます。
何だか、お酒のつまみに良さそうですね。
ありがとうございます。
早速明日にでも試してみます。
何だか、お酒のつまみに良さそうですね。
2006/5/5 16:04
投稿者:ばばちゃん
新玉ねぎはスライスしてオカカをまぶして、(少しワサビ)ポン酢で食べるのが、私は一番です。
生は(辛味が無くて)血液を綺麗にすると、言われていますよね。
生は(辛味が無くて)血液を綺麗にすると、言われていますよね。
美味しそうに見えますか?嬉しいです。
生でドレッシングで食べたら、止まらなくなって、あとは息まで玉葱臭くなりました。(食べすぎね)