カイドウの花 絵・花たち
何となく町並みがピンク色。
今日も春日和。
横浜散策に行ってきました。山下公園の、しだれ桜も、もう6,7部咲き。まだ成長段階なので見るだけにして、
カイドウの花を描いてみました。
愛らしいカイドウの花です。
色合いはもう少し濃いめなのに柔らかな花になってしまいました。
カイドウに見えるでしょうか?ブログランキング登録中。よろしく!
0
今日も春日和。
横浜散策に行ってきました。山下公園の、しだれ桜も、もう6,7部咲き。まだ成長段階なので見るだけにして、
カイドウの花を描いてみました。

色合いはもう少し濃いめなのに柔らかな花になってしまいました。
カイドウに見えるでしょうか?ブログランキング登録中。よろしく!

2006/3/26 18:40
投稿者:恵雅
2006/3/26 18:29
投稿者:花
さくらといい、カイドウといい、とっても素敵に描かれてますね〜
優しいピンク色が春の訪れの色として最高です。
こんな風に描けたら夢中になるのに・・・
でも自分だけで楽しむには上手下手は関係ないし
なんて慰めてます。
好きこそものの・・・
そう言う事ですね!
http://blog.goo.ne.jp/rose-0324/e/693588b779683d03d79cebfc62f64149
優しいピンク色が春の訪れの色として最高です。
こんな風に描けたら夢中になるのに・・・
でも自分だけで楽しむには上手下手は関係ないし
なんて慰めてます。
好きこそものの・・・
そう言う事ですね!
http://blog.goo.ne.jp/rose-0324/e/693588b779683d03d79cebfc62f64149
2006/3/26 10:46
投稿者:恵雅
2006/3/26 0:09
投稿者:さくらこ
恵雅さん、こんばんは〜!
ソメイヨシノとカイドウ、違いがよく描けてますね。
恵雅さんも春は描きたくなる様な綺麗な花が多くていいですね。
一日一枚描かれるペースなら、ほとんどの花、制覇出来るかも。
でも、花ばっかりじゃないでしたね。
時事関連とか。
そちらも楽しみにしてますからね^^。
「漢字バトン」というものが来ました。
恵雅さんのことも書いてみましたので、宜しかったらやってみませんか?
無理にとは言いませんが・・・。
http://blog.goo.ne.jp/nekochan8888/
ソメイヨシノとカイドウ、違いがよく描けてますね。
恵雅さんも春は描きたくなる様な綺麗な花が多くていいですね。
一日一枚描かれるペースなら、ほとんどの花、制覇出来るかも。
でも、花ばっかりじゃないでしたね。
時事関連とか。
そちらも楽しみにしてますからね^^。
「漢字バトン」というものが来ました。
恵雅さんのことも書いてみましたので、宜しかったらやってみませんか?
無理にとは言いませんが・・・。
http://blog.goo.ne.jp/nekochan8888/
2006/3/25 22:42
投稿者:恵雅
2006/3/25 22:40
投稿者:恵雅
>コスモスさま
コスモスさんの家のカイドウ、早くUPして見せてください。待っています。
私的には、お花はどれも好きですが、けっこうカイドウはランクが上です。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
コスモスさんの家のカイドウ、早くUPして見せてください。待っています。
私的には、お花はどれも好きですが、けっこうカイドウはランクが上です。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
2006/3/25 22:00
投稿者:ポエム
さすが恵雅さん!
おみごとです。
線の強弱も色の濃淡もすべてが
すばらしい!
私もやっとPCができるようになりました。
又、よろしくね!
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita/
おみごとです。
線の強弱も色の濃淡もすべてが
すばらしい!
私もやっとPCができるようになりました。
又、よろしくね!
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita/
2006/3/25 21:38
投稿者:コスモス
まさしくそうなんです。
自分だけで楽しんでいいんで、続けられるんです。
楽しんで描いているとスケッチ力も身について上手く描けるようになってた。ってなるんですから。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/