観賞用唐辛子パート2 絵・野菜/果物
2006/10/12 9:30
投稿者:恵雅
2006/10/12 8:03
投稿者:ゆう
2006/7/21 11:38
投稿者:恵雅
>はなみずきさま
コメントありがとうございます。
絵もブログ歴1年を経過すると、何を描いていいのか悩むこの頃です。
これからも宜しく。また、遊びにいらして下さい。
コメントありがとうございます。
絵もブログ歴1年を経過すると、何を描いていいのか悩むこの頃です。
これからも宜しく。また、遊びにいらして下さい。
2006/7/21 11:30
投稿者:はなみずき
観賞用唐辛子探していたら、こんな素敵な「ブログ」に出会えました。
温かみの伝わる”とうがらし”の絵に暫し見とれました。描けたらいいな〜〜才能のある人羨ましい♪
http://shinshu.fm/MHz/13.12/
温かみの伝わる”とうがらし”の絵に暫し見とれました。描けたらいいな〜〜才能のある人羨ましい♪
http://shinshu.fm/MHz/13.12/
2006/5/18 14:18
投稿者:くらら
おひさです。雨がやっとやみましたねヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
↑
きれいな桜ですね。
しかもかなりおおきい・・
見ごたえもありますね。
http://kopanda.cocolog-nifty.com/blog/
↑
きれいな桜ですね。
しかもかなりおおきい・・
見ごたえもありますね。
http://kopanda.cocolog-nifty.com/blog/
2005/11/1 9:29
投稿者:恵雅
>kopandaさま
いやいや大丈夫なんです。描いてみたら出来ちゃった。って言うのが、絵手紙の妙味です。
信じられないと思ったら描いてみて?大成功して自分の能力に驚くかも。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
いやいや大丈夫なんです。描いてみたら出来ちゃった。って言うのが、絵手紙の妙味です。
信じられないと思ったら描いてみて?大成功して自分の能力に驚くかも。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
2005/11/1 8:12
投稿者:kopanda
2005/10/29 19:13
投稿者:恵雅
>kopanda
ご訪問ありがとうございます。
絵手紙っていたづら書きみたいに気楽に描けるのが魅力なんです。
というのは誰でも描けちゃうのが絵手紙です。
今度はいたづら書きやてみてね。
これからも、宜しく。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
ご訪問ありがとうございます。
絵手紙っていたづら書きみたいに気楽に描けるのが魅力なんです。
というのは誰でも描けちゃうのが絵手紙です。
今度はいたづら書きやてみてね。
これからも、宜しく。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
2005/10/29 19:08
投稿者:恵雅
>elmaさま
ご訪問ありがとうございました。
フォトショップなんですが、それ以上は自分で行ったのに説明できず、又二度と同じ操作も出来ない私メでございまして、何ともPCオンチ。お恥ずかしい。
やはり、手描きが優勢ですよね。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
ご訪問ありがとうございました。
フォトショップなんですが、それ以上は自分で行ったのに説明できず、又二度と同じ操作も出来ない私メでございまして、何ともPCオンチ。お恥ずかしい。
やはり、手描きが優勢ですよね。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
2005/10/29 19:03
投稿者:恵雅
>けいさま
ご訪問ありがとうございます。
せっかく葉書、ペン持ってるなら是非描いてくださいネ。
PCも楽しいけど、手描きの良さを味わってみて下さい。
これからも宜しく。
ポチッとありがとう。嬉しいですぅ。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
ご訪問ありがとうございます。
せっかく葉書、ペン持ってるなら是非描いてくださいネ。
PCも楽しいけど、手描きの良さを味わってみて下さい。
これからも宜しく。
ポチッとありがとう。嬉しいですぅ。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
お早うございます。
彦根城ってちょっと不便な所だから、近くの人でないと、行くのも大変かもですね。
でも不便な分穴場かも。
http://sky.ap.teacup.com/keiga/