憧れだった奈良ホテル ちょっぴり散策
以前泊ってとっても気に入っていつか、もう一度。って思っていたのに病院行きになってしまって8月の予定を9月に延期しての、やっとの実現。
来月には100周年だそうです。
総ヒノキ造りのホテルは屋根が高くとっても贅沢。

この写真はただ今、我がPCのディスクトップにしています。
↓廊下もパチリ

↓このドラ、戦前はお食事の合図だったそうです。階段の途中にあります。
やがて、空襲警報のドラにもなったそうです。
歴史ありますねぇ。

↓作成当時は不評だったそうですが、今は奈良の顔になっていました。
せんと君を買ってきてお部屋の椅子で記念撮影。

↓町には観光地らしくこんなお店がいっぱい。

夕飯は奈良駅近くまで行ってベトナム料理でした(なぜベトナム???)
ヘルシーな物を考えるとこんなのになってしまったんです。
↓これは奈良ホテルの朝食。ヘルシー粥膳でした。と〜っても美味でしたよ。
0
来月には100周年だそうです。
総ヒノキ造りのホテルは屋根が高くとっても贅沢。

この写真はただ今、我がPCのディスクトップにしています。
↓廊下もパチリ

↓このドラ、戦前はお食事の合図だったそうです。階段の途中にあります。
やがて、空襲警報のドラにもなったそうです。
歴史ありますねぇ。

↓作成当時は不評だったそうですが、今は奈良の顔になっていました。
せんと君を買ってきてお部屋の椅子で記念撮影。

↓町には観光地らしくこんなお店がいっぱい。

夕飯は奈良駅近くまで行ってベトナム料理でした(なぜベトナム???)
ヘルシーな物を考えるとこんなのになってしまったんです。
↓これは奈良ホテルの朝食。ヘルシー粥膳でした。と〜っても美味でしたよ。


2009/9/18 21:43
投稿者:恵雅
2009/9/18 21:01
投稿者:ポエム
奈良ホテルってとても素敵ですね♪!
行ってみたくなります。
100年の歴史がある総檜作りって聞いただけ
で憧れます〜♪
せんと君って可愛いですね!?
マスコミで取りざたされていた時は
こんなに可愛いとも思いませんでしたし、
奈良の顔になるとも想像していませんでした。
ニュースのその後はなかなか伝わらないものですね!
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
行ってみたくなります。
100年の歴史がある総檜作りって聞いただけ
で憧れます〜♪
せんと君って可愛いですね!?
マスコミで取りざたされていた時は
こんなに可愛いとも思いませんでしたし、
奈良の顔になるとも想像していませんでした。
ニュースのその後はなかなか伝わらないものですね!
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
とっても素敵でしょ?
随分前に泊って、イメージが膨らんでしまったかと思いましたが、前回より感動しました。
重厚感あって、お部屋もシンプルではあるけど、豪華な感じ。
機会があったら是非一度行ってみて。
来月には100周年イベントも有るようです。
セント君可愛いでしょ。
一時かなり不評だったですよね。でも今は奈良の顔になっていました。