御霊祭り 東京さんぽ
靖国神社の御霊祭りに駆け足で行ってみました。
7月13日から始まっているというので、行ってみました。
市ヶ谷まで仕事があったので、帰り、少しの時間を利用して。
市ヶ谷駅から提灯がずっと続いていました。
道に迷うことなく到着。

↓夜にはこの提灯が明かりをつけ幻想的です。

↓まだ、始まったばかりで、人出はまばら。

夕方から仕事があるので、するーっと通過です。
帰りは飯田橋に出ようと歩いているうち、迷子です。
法政大学のタワービルを目がければ大丈夫!なんて大間違い。
汗だくでやっと帰路に着きました。
13日夜には、千鳥が淵でお堀に浮かべたボートから提灯を流す灯篭流し。
きっと幻想的だったんでしょうね。
生憎と写真を撮りながら簡単に見てきてしまって、残念。
13日は、青森ねぶたもあったんですよ。
今度は夜行ってみたいと思いました。
1
7月13日から始まっているというので、行ってみました。
市ヶ谷まで仕事があったので、帰り、少しの時間を利用して。
市ヶ谷駅から提灯がずっと続いていました。
道に迷うことなく到着。

↓夜にはこの提灯が明かりをつけ幻想的です。

↓まだ、始まったばかりで、人出はまばら。

夕方から仕事があるので、するーっと通過です。
帰りは飯田橋に出ようと歩いているうち、迷子です。
法政大学のタワービルを目がければ大丈夫!なんて大間違い。
汗だくでやっと帰路に着きました。
13日夜には、千鳥が淵でお堀に浮かべたボートから提灯を流す灯篭流し。
きっと幻想的だったんでしょうね。
生憎と写真を撮りながら簡単に見てきてしまって、残念。
13日は、青森ねぶたもあったんですよ。
今度は夜行ってみたいと思いました。
