ブルトレ、お別れね 今日のニュースから
昨日、新聞にこんなニュースが。
憧れだった「ブルートレイン」が来年3月にはダイヤ改正で廃止が決まったとか。
東京発着するブルトレがなくなっちゃう。
とうとう一度も乗れなかったなぁ。
ちなみに
はやぶさ(東京ー熊本)富士(東京ー大分)が廃止で、
運転を続けるのは北陸(上野ー金沢)や日本海(大阪ー青森)間はしばし続きそう。
一度でもいいから廃止される前に乗ってみたいけど、こんな発表されると、とたんに混雑なんだろうから、やっぱり無理?

次々と新しいものが出て古い(とは思わないんですが)物が無くなっていく。
ちょっぴり寂しい。=東京新聞より=
ブログランキング登録しています。宜しかったらこちらをワンクリックお願いします。
0
憧れだった「ブルートレイン」が来年3月にはダイヤ改正で廃止が決まったとか。
東京発着するブルトレがなくなっちゃう。
とうとう一度も乗れなかったなぁ。
ちなみに
はやぶさ(東京ー熊本)富士(東京ー大分)が廃止で、
運転を続けるのは北陸(上野ー金沢)や日本海(大阪ー青森)間はしばし続きそう。
一度でもいいから廃止される前に乗ってみたいけど、こんな発表されると、とたんに混雑なんだろうから、やっぱり無理?

次々と新しいものが出て古い(とは思わないんですが)物が無くなっていく。
ちょっぴり寂しい。=東京新聞より=
ブログランキング登録しています。宜しかったらこちらをワンクリックお願いします。

2008/12/21 16:29
投稿者:恵雅
2008/12/21 13:09
投稿者:山豚火
むかし仙台に仕事で出かけた帰りに ものは
試しと一度だけ寝台車に乗ってみました。
デリケートなワタシは一睡も出来ませんでした。
どこがデリケートだって? それが見かけに
よらず繊細でデリケートなのです。
ダイナミックな機関車を描く恵雅さんなら
どこでも寝られそうですね(笑)
http://blog.goo.ne.jp/aboo-kai/
試しと一度だけ寝台車に乗ってみました。
デリケートなワタシは一睡も出来ませんでした。
どこがデリケートだって? それが見かけに
よらず繊細でデリケートなのです。
ダイナミックな機関車を描く恵雅さんなら
どこでも寝られそうですね(笑)
http://blog.goo.ne.jp/aboo-kai/
さぞ眠れなかったんでしょうね。
でも体験しているんですね。いいなぁ。
私は2度ほど中国の夜行列車に乗ったことあるんです。
中国の列車は車体と線路が近いせいか揺れました。音もうるさかったのを思い出します。
でもその音が子守唄。
山豚火さんの言う通りどこでも眠れるみたい。(無神経という事かな?)