こんにちは!
関西一円(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山)で大活躍をしている。家庭教師のフィールです。
この家庭教師の先生日記に何度か登場している、《デスクスタイル》
《デスクスタイル》って何?
こんなお問い合わせを何度も頂きました。
デスクスタイルというとどうしても未だ聞きなれない方も多いと思います。
そこで、今回は私達が取り組んでいる新しい学習のスタイルである「デスクスタイル」について話をしようと思います。
現在、塾や家庭教師、通信教育など色々な勉強方法で頑張っている生徒さんをたくさんみかけます。
ただ、その中で成果が出ている子、出ていない個さまざまだと思います。
デスクスタイルとは家庭教師の良さ、塾の良さ、通信教育の良さを取り入れた、家庭学習の自立に向けた新しい学習スタイルのことです。
ではフィールでは具体的にどのようにそれぞれの良さを取り入れているのかというと……
《家庭教師の良さ》
・1対1でわからない所をわかるまで教えてもらえる
・お兄ちゃん、お姉ちゃんみたいな存在だから質問しやすい
・通塾にかかる体力的な負担、時間的な負担がない
・勉強以外の相談もしやすい
・時間や曜日の都合を合わせてくれる
《塾の良さ》
・カリキュラムがある
・塾長や担当の先生が決まっていて、誰に相談していいのかが明確
・中間テスト、期末テスト対策問題がある
・高校受験に対しての情報がある
《通信教育の良さ》
・自分のペースでやれる
・自宅でやれるので、通塾などにかかる時間的、体力的な負担がない
・定期テスト対策問題がついている
・添削をしてもらえる
今回家庭教師のフィールはデスクスタイルという学習スタイルを取り入れる事で、そのすべての良さを取り入れて、これまでの1対1の指導の家庭教師としてのメリットはそのまま活かしながら、他の要素も取り入れる事により家庭教師の先生がいない時の家庭学習の習慣づけに対してのサポートと、普段の勉強から高校受験に至るまで完全に対応できる形をとれるようになりました。
これまで勉強をしてなかった子、勉強をしようと思っていたけど、やれなかった子たちが毎日予習復習が出来る様になったと喜んでくれています。
もし、家庭教師、塾、通信教育などで、
成果がでない
やる気がでない
どうやって勉強すればいいか解らない
そんな状態でしたら是非一度フィールに相談して下さい。
必ずその原因を解決し、キッカケをつくる自信があります。
子供のやる気を引き出します。
是非私達フィールのデスクスタイルという学習スタイルをお試し頂ける機会を頂けると幸いです。
家庭教師+家庭学習サポートの
デスクスタイルのフィール

0