ブログ「歌舞伎素人講釈」
「歌舞伎素人講釈」の吉之助の日々をゆったりと綴ります。
2021/4/19
「ムーティ・マクベス」
本日(19日)は、東京春音楽祭の、9日から始まったイタリア・オペラ・アカデミーの、リカルド・ムーティによる本番と云うか・模範演奏と云うか、まあそんな感じで、ヴェルディの歌劇「マクベス」を聞きました。卑俗ではない、格調高いヴェルディを聞かせてくれました。来年の課題は「仮面舞踏会」、今から楽しみです。
1
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/4/18
「講話会」
本日(18日)は、オンラインによる講話会で、今月(4月)歌舞伎座の「桜姫」・「勧進帳」などについてお話をいたしました。ところで5月から開講の予定であった神奈川大学の市民講座は、コロナ感染再拡大防止のために休止し、秋日程に延期することになりました。イヤハヤ、まだまだコロナとのお付き合いが続きますねえ。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/4/16
「ムーティ」
東京春音楽祭の、リカルド・ムーティによるイタリア・オペラ・アカデミーで、先週9日からオンライン公開された講座プログラムが本日(16日)終了しました。通算二十数時間に渡るレッスンは、50年超の吉之助の音楽体験のなかでも特別なものとなりました。ムーティは80歳だけど凄くパワフルで畏れ入りました。ヴェルディ:歌劇「マクベス」本番は、来週19日です。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/4/15
「吉田蓑助さん引退」
本日(15日)、文楽人形遣いで人間国宝の吉田蓑助さんが、現在興行中の・大阪の国立文楽劇場4月公演の千秋楽(25日)を以て引退するとの発表がありました。吉之助も多くのお役を拝見させていただきました。まずは有難うこざいましたと言いたいです。
3
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/4/10
「明日のメルマガ」
明日(11日)お届けの、メルマガ第548号は、先月(3月)国立劇場での、菊之助の「馬盥の光秀」の観劇随想をお届けします。それと、サイトの「雑談」で、今月(4月)歌舞伎座の、玉三郎と仁左衛門による「桜姫東文章」の観劇随想を、ゆっくりペースの連載でアップします。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/4/9
「ムーティ」
このコロナ情勢のなかリカルド・ムーティが来日してくれて、昨年延期になった東京春音楽祭のイタリア・オペラ・アカデミーのヴェルディ:歌劇「マクベス」プロジェクトを行ないます。本日(9日)は初日で、東京文化会館でムーティの「マクベス」作品講義を聞いて来ました。吉之助は本日よりしばらくイタリア・オペラ漬けになります。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/4/6
「桜姫」
本日(6日)は、歌舞伎座へ4月大歌舞伎の第3部、玉三郎と仁左衛門(昔のT&T)による・久しぶりの(36年ぶりとか)の「桜姫東文章」を見て来ました。客席はなかなか沸いていましたね。舞台のことは、そのうち書く予定にしています。
4
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/4/5
「歌舞伎座」
本日(5日)は歌舞伎座・4月大歌舞伎の、第1部・第2部を見てきました。演目は猿之助の「小鍛冶」・白鸚の「勧進帳」・芝翫の「太十」など。舞台のことは、そのうち何か書くかも知れません。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/4/3
「明日のメルマガ」
明日(4日)発行の、メルマガ第547号は、昭和43年5月国立劇場での、八代目三津五郎の弁慶による「勧進帳」の映像の観劇随想をお届けすることにしました。
3
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/4/1
「旧暦」
もう4月になってしまいました。本日(1日)は、旧暦であると2月(如月)20日になります。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/31
「六代目歌右衛門没後20年」
本日(31日)は、2001年3月31日に亡くなった六代目歌右衛門の、20年目の命日ということになります。
3
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/29
「吉右衛門さん」
本日(29日)は3月大歌舞伎の千秋楽ですが、吉右衛門さんが体調不良のため本日の「楼門」の舞台を休演するとのことです。一日も早いご快癒を願っています。
4
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/26
「コロナ」
記録のためメモしておきます。舞台関係者にコロナ陽性者が出た為、本日(26日)歌舞伎座の第2部の公演が中止になりました。なお第1・3部については、予定通り公演を続けるそうです。一日も早いご回復をお祈りすると共に、リバウンドが憂慮されるなか、自らも気を引き締めないといけないと思っています。
追記:中止したのは2日間で、28日から再開だそうです。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/24
「旧暦」
吉之助の街の桜が、どうやら満開となったようです。しかし、今年もコロナでさくら祭りが中止になってしまったことは、とても残念です。ところで本日(24日)は、旧暦だと2月(如月)12日となります。
2
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/21
「講話会」
延長されていたコロナ緊急事態宣言は本日(21日)で解除となりますが、本日の講話会はオンラインで行ないました。最近の舞台などを題材にお話しをしました。
1
投稿者: 吉之助
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/150
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
本宅:サイト「歌舞伎素人講釈」
吉之助の「クラシック音楽雑記帳」
メルマガ「歌舞伎素人講釈」へのお誘い
歌舞伎・浄瑠璃データ・ベース
歌舞伎公演データベース
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”