物凄く遅い宮崎レポート1 あちらこちら〜
え〜〜大変遅い宮崎レポートです〜〜1ヶ月以上経ちましたので
かなり大まかなものですいません〜〜
6月16日 前日「大阪焼酎でっせ」と「角刈りでっせ」参加してので
上六泊まり。早朝伊丹空港から空路で宮崎入りです(^^♪
今回は宮崎を中心に福岡まで足を伸ばすけっこうハードな行程です〜
今回も男前店長のお供させていただきました〜〜(押しかけですけど・・・)
先ず宮崎市内の酒屋さんへご挨拶。ここへ来れたのが今回一番の成果かも!
いろんなお話を伺いながらワイワイしてたら早くもお昼。時間が速いな〜〜
午後は日南飫肥の小玉醸造さん・・・潤平さん所です〜♪
あいにく宮崎は雨降りでしたが男前店長の運転する車は雨なんか関係無し!
こちらで京都の飲食店さんと合流〜蔵ではコノ時期にしか出来ないタンクの
修理が行われていました。このメンテナンスも重要な仕事ですよね。


写真左は冷却中のタンクです(潤の醇だったかな)冷やすことによって
油分が固体化します 写真右がそれを掬い取ったものです(ピンボケごめん)
濾過の行程の一つですがこの調整も難しいそうです。し過ぎてもダメだし〜
いろんなお話でワイワイ盛上りあっという間に夕刻。市内に戻ります〜
やはり雨で車の量は少ないですが1時間かからずに市内戻ったの速すぎ?
夕飯はお馴染み「みようが屋」さん♪10月にお邪魔して虜になりました
総勢7名〜京都・札幌・三重・宮崎と言う多国籍軍です!



ま〜〜説明は要らないでしょね〜〜何しろ宮崎尾崎牧場のトップランクの
牛肉です。不味いはずが無い!バリウマでした〜〜(*^^)v



上左はご一緒した高妻さんが持ってきてくれた「あくがれ 前割り14度」
非常に香りがシッカリしてました〜〜食中酒に最適です♪
上右は尾崎牛を使ったチャーハン♪メッチャウマウマでした!
下の写真 後ろで立ってられる方が尾崎牧場の尾崎氏♪偶然おみえでした。
ちなみに左下が潤平さん〜〜♪楽しいお人ですよ(^^♪
コノ後思い思いの場所に皆さんが移動〜〜宮崎の夜は楽しかったです!(*^^)v
0
かなり大まかなものですいません〜〜
6月16日 前日「大阪焼酎でっせ」と「角刈りでっせ」参加してので
上六泊まり。早朝伊丹空港から空路で宮崎入りです(^^♪
今回は宮崎を中心に福岡まで足を伸ばすけっこうハードな行程です〜
今回も男前店長のお供させていただきました〜〜(押しかけですけど・・・)
先ず宮崎市内の酒屋さんへご挨拶。ここへ来れたのが今回一番の成果かも!
いろんなお話を伺いながらワイワイしてたら早くもお昼。時間が速いな〜〜
午後は日南飫肥の小玉醸造さん・・・潤平さん所です〜♪
あいにく宮崎は雨降りでしたが男前店長の運転する車は雨なんか関係無し!
こちらで京都の飲食店さんと合流〜蔵ではコノ時期にしか出来ないタンクの
修理が行われていました。このメンテナンスも重要な仕事ですよね。


写真左は冷却中のタンクです(潤の醇だったかな)冷やすことによって
油分が固体化します 写真右がそれを掬い取ったものです(ピンボケごめん)
濾過の行程の一つですがこの調整も難しいそうです。し過ぎてもダメだし〜
いろんなお話でワイワイ盛上りあっという間に夕刻。市内に戻ります〜
やはり雨で車の量は少ないですが1時間かからずに市内戻ったの速すぎ?
夕飯はお馴染み「みようが屋」さん♪10月にお邪魔して虜になりました
総勢7名〜京都・札幌・三重・宮崎と言う多国籍軍です!



ま〜〜説明は要らないでしょね〜〜何しろ宮崎尾崎牧場のトップランクの
牛肉です。不味いはずが無い!バリウマでした〜〜(*^^)v



上左はご一緒した高妻さんが持ってきてくれた「あくがれ 前割り14度」
非常に香りがシッカリしてました〜〜食中酒に最適です♪
上右は尾崎牛を使ったチャーハン♪メッチャウマウマでした!
下の写真 後ろで立ってられる方が尾崎牧場の尾崎氏♪偶然おみえでした。
ちなみに左下が潤平さん〜〜♪楽しいお人ですよ(^^♪
コノ後思い思いの場所に皆さんが移動〜〜宮崎の夜は楽しかったです!(*^^)v

2008/7/29 5:21
投稿者:晃
2008/7/29 0:55
投稿者:saladman
いい出会いいかされていますね
自分も頑張らないといけませんね
自分も頑張らないといけませんね
実際蔵の人に会うと実感しますよ〜〜味は人だと♪