前半で疲れた・・・ 今夜の焼酎

「赤鹿毛」 麦焼酎 25度
このところ自店で人気の麦焼酎が「赤鹿毛」
先日「洛酎の陣」で柳田酒造場の柳田さんの
お話を伺えたのをキッカケに再入荷したんです
元々芋焼酎にしか興味が無かった自分ですが
店をやり始めて麦にも興味が出だした頃でした
独特の甘みと旨味は濾過作業において手作業
ですくい取るだけで殆ど無濾過に近い状態にし一年近く
寝かせているからなんですね〜口に広がる甘さが絶品です
赤鹿毛の名の由来は柳田酒造さんは他に「駒」という
レギュラー酒を造っていてこの「駒」が馬年に生まれた事
濾過に使う道具に馬の尻尾の毛を使っている事から
命名されたそうです。赤鹿毛とは馬の毛並みの色で
赤茶色の毛が赤鹿毛と呼ばれているそうです。(資料抜粋)
いや〜ロックでも旨いけど柳田さんお勧めのお湯割りも
甘さや香りを引き立ててメチャ旨の一杯ですよ♪
水曜日は前半にお客様が集中!珍しくカウンターが一杯に
Sさん〜ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪
K下の先輩さんです〜今夜は4人さんでご来店アリガトです
「佐藤 黒」「さつま大海」「日南娘」「金峰」「和助」前割りetc
ユックリお話も出来ずにスイマセンでした〜また宜しくです
不動産関係の方も4人さんですね〜〜ヽ(^o^)丿イラッシャイ
これで3,4回目ですよね〜バタバタしててゴメンです〜
「八幡」「甕仙人」「蓬莱」「天狗桜」「山猿」「八岐の梅酒」etc
ロック、水割りで楽しんでもらえたですかね?( - ゛-) ジッー
ダニ〜〜ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪
あれれ?目が変〜〜「つつ井と情熱ホルモン行ってきた」
すでにメーターが上がってますね〜ウチ1杯でアデュ〜♪
タカラさん〜〜ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪
こんな夜もありまんがな〜嬉しいけどユックリ話が出来ない
「やおら」「芋」前割りドゾ! チャンコ屋さん探してたんだ〜
美味しいって評判です〜土日休みだそうです。ご注意を〜
お二人さん〜〜ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪
自分が勤めていた会社の方です〜('-'*)オヒサ♪
「八幡」お湯割り「やおら」水割りをチョイス♪ドゾ〜( ^-^)_旦
Iさん、Dさん〜ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪
何回も来ていただいててお名前聞いて無かったですね〜
また新しい銘柄揃えて行きますね〓♪
ニャージ〓イラッシャイ〓♪お友達と〓m(_ _)m
今夜はタクシーが捕まらないね〓ゴメン!
土曜日まで後僅かですな〓〓♪体調万全に!
Mさん〓Sさん〓イラッシャイ〓〓♪
人との関わりあいは難しいですね〓
みんな何かしら有りますよね〓〓
頑張っていきましょうや〓〓d(^O^)b
12時まではバタバタしてましたが
それ以降はマッタリな感じでしたね〓〓
自分の店は自分らしく行くだけやね〓
今夜も来て頂いた皆さんアリガトです〓m(_ _)m
