京都につづき神戸。いつもよくやる、バックビート。メンツもきのうのヤンブギ、おとぎに加えゴールデンローファーズ。ローファーズはオレらがライブをはじめた五年前くらいから見られてるし、見ている。当時のオレらもどうしようもなかったが、ヤツらもどうしようもなかった。ただお互い根拠のない過剰な自信だけは持っていた。だからいまもやってるし、これからもやってく。そんなヤツらとレコ発をやれて、なんだか...ξ。
そんなローファーズがトップに笑いと泣きがグルービーにコンビニエンスするもんだから、つづくおとぎもこれまでになくドラマティックで青くさい演奏をしれかして、ヤンブギもええ加減にせえっちゅうほど泣きの紅だし、オレらもそれ見て負けじとなんでもかんでもさらけだして、ノリにのって、調子にのって、まいどのごとくレボリューションしてもうた。いや〜、みなこれまでになくすんばらしい鳴りでおもわずEXPしてもうた。こんなライブ見れたお客さんはほんま幸せモンやで、マジで、マジで。
帰りはなんやかんやで結局ワッツーシだけになって神戸ライブ恒例のコース。日本一のラーメン屋“虎一番”にて腹を満たして家路に着く。
「いやぁ〜、レコ発ってほんまええなぁ。」と、つくづく感じた二日間やった。