朝から雨が降り始め、雨量は多くないものの雨降りの一日になった。
自家採取の種から作ったスイカの苗が結局1本余ったままになっている。 この苗を大型のプランターに植えて1果だけ生らせてみようと思う。
今日の収穫:🍓(20粒・198)・パセリ
1本だけ残っているスイカの苗。 雨が上がったらプランターに植えて育てたい。
一緒に育ってきたスイカの苗。 地植えしたのに少しも動かないな〜と植えた日を調べたら5月5日になっていた。 1週間では動かんわな。
ミカンの花は「春枝や夏枝によく付く」という事であるが、春にどの枝が伸びたのかわからないくらいたくさんの花が咲いて小さな実が生っている。 春に萌芽してからこの時期までに枝が長く伸びるとは思えない。 剪定は難しいので適当に・・。
この枝は葉の色から新芽ということは容易にわかる。 これにも花が咲いて実が生っているので夏枝なのだろう。
まあ、難しいことは考えずに混みあった枝・秋に伸びた枝を切り取っていけば良いのだと思う。

0