陶朋会展の様子
来客接待役の会員
最終日十五夜の月見団子
大勢の来客で賑わい、お祭りが終わった。ご来場下さった皆様に感謝。
4日間の展覧会であるが、会員達の年に一度のお祭りだ。
各々が、誰よりも良い作品を出品しようと頑張っての一年の集大成である。
今年は、故障者が多く、また連れ合いを突然失った人や、結婚してすぐにおめでたの人などで、思うような作品作りが出来なかったのが残念であった。増しては、私の都合で穴窯が焼けず、大作が焼かれずお預けになってしまった事も,会員達に迷惑を掛けてしまった。それでも其れなりの作品が並び、 大勢の同好客の関心を集めていた。
折角の展観客なので、一人一人を、各種の飲み物と手作りの菓子で丁寧に接待した。
折りしも最終日の10月4日は十五夜で、親友夫妻がご親切に団子や供物のフルーツを沢山持って来てくれたので、ススキと共に早速夕方お飾りをした。

2