金沢の姉兄二人の妹に14・15・16日と最後かもしれない挨拶と 今はまだ元気な顔を見せておきたくて行ってきました
マイクのエンジョイ・デスの考えに どうしようもない悲運にめげていないマイクを見て少しは安心してくれたと思います
しかし実は16日に UTN病院の院長に会う機会があり これを逃すと来月になることを知って 昨日の晩帰り 今朝早くK院長にお会いできました
13日に ALS講演会に参加してのことですが マイクには真似のできない増田さんのような延命治療を積極的に推進されている院長です
増田さんを見て またKさんの話を聞いてからは 安楽自死を前提にエンジョイ・デスなどと粋がっているマイクが恥ずかしくなったのです
マイクは直ぐにでも死ねる安楽自死支援の必要性を10年考えて来たのに エンジョイ・ライブの可能性を捨てることの罪深さをも考えねばならなくなりました
このことの方がマイクにとっては難問で 選択肢が増えたことでマイクを悩ませるに決まっているそんなスタートの日になりました
果たしてどうなる事か


1