昨日今日明日と 東京ビッグサイトで フューネラルビジネス・エンディング・終活・葬儀・埋葬・ 仏壇・供養・終末関連のための設備・機器・サービスが集まる専門展示会 エンディング産業展が開かれている
命をビジネスにと言う医者や坊主に群がる卑しい日本の現実を観るだけの様な気がしてならないが 少しは他人の死を慮る心が覗き見られるブースなどあるのでしょうか
今日の新聞3面に 私たちの最期は 第9部(6回掲載予定)解探る政官学 @タブーに一石「安楽死」意外な共感 と題したコラムがあった

夫と死別し熱海に住み 子供のいない91歳の橋田壽賀子さんが昨年 月刊文藝春秋12月号に「私は安楽死で逝きたい」と投稿し 話題となる
2013年の厚労省調査では 尊厳死・安楽死の意思表示には70%が賛成しながら 実際にしている人は3%だとか
共感はするが・・・・

0