すっかり書き込みの頻度が落ちていますが 考え悩み 何時かは実践と 毎日焦っています
今日は チャリで走っていると HOW TO DIET と書かれたエステの看板を DIE と読んだくらいなのです
ところで この春に 身内をCPUに入ったまま死なせてしまったことがあり 突然の死ほど本人にも また身内にも残念なことがないとを実感していて ずっとこんなことのないようにするにはと考えて来ました
ピンピンころりが良いなどとは 日本人だけが言っておりながら 直ぐ死んでもいいなどと言うものはいないのです
それよりジワジワとか 何日かけてとか 計画的に死ねないものか
その間に 終活を済ませ 別れを出来るだけ多くの人と語り済ませ 心置きなく 葬式なども必要のない最期を迎えられる
安楽死センターでは 延命治療や葬式を節約し そのようなお手伝いをするのです
死なない方法 HOW NOT TO DIE と言う本を見付けたが マイクは 計画的に死ぬ方法を考えたいのです
「How Not to Die: Discover the Foods Scientifically Proven to Prevent and Reverse Disease」 Michael Greger・Gene Stone Macmillan; Open Market版 (2015/12/8)
生きるべきか、死ぬべきか to be or not to be ハムレットの言葉の後に 斯くある
To die: to sleep;
No more; and by a sleep to say we end
The heart-ache and the thousand natural shocks
That flesh is heir to, 'tis a consummation
Devoutly to be wish'd.
(死ぬことは眠ること
それ以上ではない 眠ってしまえば
心の痛みも肉体に付きまとう苦しみも
終わらせることができる
これこそ願ってもないことではないか)
安楽死センターに 扁額として飾りたい

0