京都新聞夕刊に『「終活駆け込み寺」登場』のタイトルで 墓・葬式・相続専門家を紹介すると言う真言宗の四つの寺院を紹介している
タイトルを見たマイクは 安楽死センターを開設するものと心躍らせて読んだ
何のことはない ビジネスとして紹介料をとって 金持ちの檀家を相手にするのだと読める
南区の城興寺の呼びかけで上京区の福勝寺・下京の白毫寺・山科随心院が賛同とある
税理士や弁護士より親しみがあるであろうとのことなのでしょうが 商魂丸見えのお坊さん達なのでしょう
宗教活動とすることで税金の掛からぬ終活事業を 葬儀社や弁護士より有利にやれるかも知れませんが お寺さんなら安楽死センターくらいのことを発想して欲しいものです
健康保険で運営できるようになれば 幼稚園などより確実に儲かると思います
せめて終末期ホスピス位から始められたらと思います
京都には中村仁一さんが頑張っていますことをご存知のはずですが

終活ビジネス もっと考えろ!

0