Jinenbou style
アウトドア・釣り・料理
納得できなければ楽しくなんかない!
妥協をせずに走り続ける。
悠々として急げ!
自然坊
自然天然素材を使い調理する。野遊びの好きな親方そのものの意。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
QRコード
このブログを
メッセージBOX
記事カテゴリ
料理 (690)
釣り (167)
アウトドア (152)
親愛なる者へ (32)
アウトドア・釣りの話 (33)
野外豪快料理 (22)
器 (6)
ノンジャンル (192)
日曜大工 (15)
まかない (23)
キレモノ (7)
道具 (9)
畑 (14)
ケッタ (5)
酒 (5)
Underwater photograph (2)
ガラス器&料理 (6)
portrait (9)
Old times (4)
酒と料理 (6)
モノのカタチ (7)
素材 (3)
jinen bar Kuccina (7)
リンク集
【天然厨房】渡る店はじねんぼう ばかり
日替わり日記
gacha's box
Ray Tune
Stream
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
« ほや職人
|
Main
|
不可欠な日常のシアワセ »
2013/7/12
「午前1時のスケッチ」
料理
夜の自転車乗りにゃぁ 昼には見えないモンが観えるんだ。
夜景とか おっ月サンとかじゃなく、音が観える。
夜行貨物列車が遠くにありて すぐ横に走ってる感覚。
月光を浴びた草いきれ。
霧の匂い。
ラブホテルの重油を燃く匂い。
生温かい風が運ぶ畑の土。
橋の上の河の空気の冷たさ。
雨が降る直前の湿度。
街が近づくにつれ蘇る 人いきれや酒の匂い、オトコとオンナの揺らめき。
犬の遠吠え。
赤っ茶けた空。
唸りを上げるタクシー。
午前1時のスケッチ…
タグ:
料理
レシピ
料理写真
投稿者: じねん親方
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”