JE1LFX's Weblog
アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています
最近の記事
共有設定
FT8 40m,20mバンド
CQ誌 年間購読継続
明日はARRL PHONEだが
全市全郡 結果発表
固定局 変更届
台風並みの強風
WAS FT8
最近のコメント
2/19
JR0AMD/多賀さん い…
on
CQ誌 DX Report提出
2/19
清水さん、何時もギ…
on
CQ誌 DX Report提出
2/18
JI1ALP/深井さん お…
on
ER4DX SK
2/18
ご無沙汰してます。…
on
ER4DX SK
2/14
通行人の方 アドバ…
on
洗面台の混合水栓
2/13
ちょうど昨日キッチ…
on
洗面台の混合水栓
2/4
JI3CWI局 皆勤賞、…
on
CQ誌 DX レポート 皆勤賞
2/3
こんばんは。 大変…
on
CQ誌 DX レポート 皆勤賞
12/16
大木OM ご教示あり…
on
LoTW 困った
12/15
良かった、よかった…
on
LoTW 困った
最近の投稿画像
全市全郡 結果発表
WPX RTTY Raw Score…
ビューローからQSL…
ARRL CWA
ER4DX SK
リンク
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
アマチュア無線 (2128)
RTTY (171)
160m Band (262)
6m Band (89)
コンテスト (1252)
IOTA (289)
アワード (70)
サテライト (17)
バイク (68)
自動車 (24)
ポケモンGO (31)
ノンジャンル (1350)
ご注意
管理者の判断でコールサインまたは氏名(匿名不可)の記入のないものや、誹謗中傷、不適切なコメント等を削除する場合があります。 【コメントの管理は管理者に帰属します】
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年
1月(31)
2月(28)
3月(8)
2020年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2016年
1月(35)
2月(32)
3月(32)
4月(32)
5月(31)
6月(30)
7月(32)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2015年
1月(35)
2月(37)
3月(31)
4月(30)
5月(32)
6月(30)
7月(32)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(31)
12月(33)
2014年
1月(34)
2月(31)
3月(32)
4月(30)
5月(32)
6月(30)
7月(34)
8月(31)
9月(32)
10月(34)
11月(31)
12月(33)
2013年
1月(34)
2月(29)
3月(32)
4月(31)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(33)
10月(33)
11月(32)
12月(34)
2012年
1月(32)
2月(29)
3月(32)
4月(30)
5月(32)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2011年
1月(34)
2月(32)
3月(32)
4月(30)
5月(32)
6月(30)
7月(37)
8月(33)
9月(31)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2010年
1月(34)
2月(32)
3月(32)
4月(31)
5月(31)
6月(32)
7月(32)
8月(33)
9月(30)
10月(33)
11月(33)
12月(32)
2009年
1月(37)
2月(33)
3月(32)
4月(32)
5月(31)
6月(30)
7月(33)
8月(33)
9月(30)
10月(32)
11月(34)
12月(32)
2008年
1月(34)
2月(40)
3月(33)
4月(30)
5月(33)
6月(31)
7月(31)
8月(34)
9月(31)
10月(32)
11月(31)
12月(33)
2007年
1月(32)
2月(32)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(31)
7月(32)
8月(31)
9月(33)
10月(31)
11月(32)
12月(36)
2006年
1月(28)
2月(31)
3月(31)
4月(29)
5月(32)
6月(31)
7月(32)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(32)
12月(33)
2005年
11月(4)
12月(13)
2021/3/8
「共有設定」
リビングのパソコンを新調してメインのパソコンとファイルやプリンターの共有設定を
しようと以前試みたがうまく行かず、そのまま手つかずになっていた。
共有にしない事により不便な状態が続いていたため、今日は有給休暇を取り天気も雨なので頑張って共有設定に再挑戦することにした。
結果として、ファイルやプリンターの設定は上手く行き非常に便利になった。
参考にしたのは以下の3つのWEBで、ファルの共有はすんなり出来たが、プリンターの方は3つのWEBの他に、設定→デバイス→プリンタとスキャナー→該当プリンター→管理→プリンターのプロパティ→共有タブでこのプリンターを共有するにレ点を打ちプリンターを設定する。
そして印刷をするときにプリンターのプロパティを開き、ネットワークにリンクされたアドレス上にあるプリンターを指定をすることでネットワーク上のプリンターで印刷をすることが出来た…やれやれ
参考にしたWEB
@
https://www.dell.com/community/Windows-10/Windows10%E3%81%AE%E5%85%B1%E6%9C%89%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95/td-p/6220809
A
https://navi.dropbox.jp/windows10-file-sharing
B
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019411
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/7
「FT8 40m,20mバンド」
アマチュア無線
今週も少しだけ40m,20mバンドでFT8を運用した。
合計で58局と交信をしたが、コンディションはイマイチだった。
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/6
「CQ誌 年間購読継続」
アマチュア無線
CQ誌はいつも年間定期購読をしている。
継続案内が来ていたので、今回もクレジット決済で定期購読を継続した。
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/5
「明日はARRL PHONEだが」
コンテスト
明日はARRL PHONEコンテストが開催されるが、所用のため参加ができないかもしれない。
天気予報も雨模様なので、低い方に合っているアンテナのSWR調整ができず、不参加になるのも丁度いいか…
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/4
「全市全郡 結果発表」
コンテスト
昨年の10月10・11日に開催された第41回全市全郡コンテストの結果が発表された。
エントリーをしたCA部門で72位だった。
クラブ対抗で599 Contest Club Japanは、総合18位、専門6位の好成績だった。
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_cg/2020/index.html
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/3
「固定局 変更届」
アマチュア無線
再免許の新しい期間に入ったので、新スプリアスに適合した免許に整えるため、先週の土曜日の2月27日に関東総合通信局に書類を電子申請・届出システム Liteで送った。
今日確認をしたところ、受付処理中とのことだった。
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/2
「台風並みの強風」
北海道で急速に発達した低気圧の影響で、日中は台風並みの強風が吹き荒れた。
雨も降っていて南風の影響で湿度が急上昇して施設の床やガラス窓が結露でビショビショになってしまった…
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/1
「WAS FT8」
アマチュア無線
昨日一昨日の交信データをARRLのLoTWにアップをして、FT8のWASの進捗状況を見てみた。
特にFT8のWASを追いかけているわけではないが、今までコンファームしている30州が32州になっていた。
アメリカの50州をコンファームするのにはあと18州あるので、今後も気が向いたらFT8を運用するというスタンスで行こうかな…
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/28
「今日もFT8」
アマチュア無線
昨日に続いてFT8を運用した。
昨日と同じ40mと20mバンド。
運用時間は昨日より短かったが、陣取った周波数が良かったのか昨日と同じ66局と交信をすることが出来た。
大きなコンテストがない週末はたまには運用をしてみようかな?
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/27
「久しぶりにFT8」
アマチュア無線
大きなコンテストがないので、久しぶりにFT8を運用をした。
早朝の40mバンドと北米向けの20mバンド。
FT8は2回目の交信はあまりしないので、当局が珍しいのかまずまずコールされて66局をログインした。
たまに出てみるのも面白いものだ。
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/26
「WPX RTTY Raw Scores」
コンテスト
先日行われたWPX RTTYコンテストの自己申告スコアーが発表された。
エントリーをしたSOABHで、WW 303位、AS 18位、JA 8位で、前後のスコアが僅差なので最終スコアでどうなるか?
https://cqwpxrtty.com/rawcall.htm
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/25
「ビューローからQSLカード」
アマチュア無線
JARLビューローからQSLカードが届いた。
いつものレターパックでいつもより少なめの量で、積み上げてみたところ4.0cmだった。
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/24
「ワークマン」
前々から行こうと思っていたワークマンにやっと行ってきた。
作業着などを買うつもりだったが、冬物のディスカウント商品もあり、10点も購入をしてしまった…
トータル金額はびっくりくらい安く、やはり噂通りだった。
一つ注意をするとすれば、サイズがひとつ上(LはLL)で丁度いい商品がほとんどだった。
やはり着るものや履くものは試着をしなければ駄目だね…
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/23
「母の七回忌」
早いもので母の七回忌を執り行った。
コロナ禍ということもあり、親戚には声をかけずに家族だけで行った。
来年は父の七回忌だが、新型コロナウイルスは収束しているのだろうか?
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/22
「ARRL CWA」
コンテスト
今日の仕事の段取りがついたので、年休消化を含めて仕事を休み、ARRL CWコンテストに参加をした。
昨日は20mバンドのみ運用をしたので、今日も最後まで20mバンドを運用をした。
アメリカ本土48州との交信を目指したが、残念ながらSCだけが交信をすることができなかった。
500交信を超えることができたので、途中参加にしては上出来!
投稿者: JE1LFX/清水
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/384
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”