9月6日、明治学院大学で受検しました。昨年に会場リストに自宅近くの会場が
あったので、初めて申し込みしました。この会場は過去に市民公開講座、TOIEC
受検会場等で馴染みがあります。今回は理論、法規の2科目なので途中の空き時
間は自習室の講堂で弁当を食べながら準備しました。
帰宅して、ネットで公開された回答を見ると、自己採点では、平均70点になった
ので合格の見込です。理論では、時間不足で適当に選択した2問が正解になって
いる幸運がありました。これまで2度ほど、後一問で上がりを逃したのでとても
嬉しいおまけになりそうです。試験結果発表の10月23日を楽しみに待ちます。
写真は会場の看板。


0