この6月に開催された受験突破セミナーで購入したオーム社新電気2010年6月号付録のハイパーブックの公式集をコピー切り取り作った「アンチョコ」です。
本試験2週間前に開催されたTDUの模擬試験に参加した時に、講習会で一緒になった方から「こんなの作っているよ!」と現物を見せてもらいました。これだ! と直感したので直ぐに真似て作りました。
さー、勉強するぞと気合をいれないでも、通勤の往復、昼休み、いつでも、どこでも、気楽に意識を受験に向ける事が出来ました。一項目別にカード状に切り取ると1ページ全体を見るときよりも、集中できるので効率が上がりました。英語の単語帳を作るのと同じ理屈です。
本来であれば、このアンチョコを自分で参考書を使い一から作り込むのが、勉強になりますが、根気が続かないので、今回の方法が簡単です。この付録を持っているみなさんへ、アンチョコ作りをお進めします。


2