お釈迦様は菩提樹(ぼだいじゅ)の元で悟りを開かれたといわれています。その木は、植物学的には印度菩提樹(いんどぼだいじゅ)です。
一般に菩提樹のビーズとして流通しているものは印度菩提樹の実ではありません。印度菩提樹の実は柔らかすぎてビーズには出来ないのです。
日本で「菩提樹」のビーズとして流通しているのは葉の形が似ているシナノキ科の樹木の実です。どちらにしてもお釈迦様を敬う気持ちに違いはありませんので「ダマシタ、ダマサレタ」という感情とは違います。
「菩提樹(ぼだいじゅ)ビーズ」 アップしました。
アクセサリー作りの素材としていかがでしょうか。

0