2019/12/23 11:15
12月21日〜22日 三朝温泉へ
今年最後の添乗は、
伊丹の初めましての会社様、
忘年会社員旅行の添乗でした

岡山駅で四国と九州営業所の社員さんと合流し出発



1日目の昼食は、ヒルゼン高原センターで
ミックスジンギスカンです






倉吉の白壁土蔵群を散策して頂きました

街中に弓道の体験場があり、500円で5本体験できます


鳥取二十世紀梨記念館「なしっこ館」を見学
3種類の梨の試食もできます。




三朝温泉『依山楼岩崎』に宿泊
10月1日に回遊式大庭園風呂がリニューアルオープンしました


カニづくし宴会がスタート


山陰三味線のショーにゲーム大会、優秀社員表彰等々…
笑いあり涙ありの盛大な宴会になりました




バーを貸切っての2次会
2時間半タップリ呑んで唄って頂きました



2日目、9時に出発して白兎神社を参拝
因幡の白兎の神話にちなみ、
皮膚病ややけど等に効く神社として信仰されています。
2010年には恋人の聖地に認定され、
縁結びにもご利益があると言われています


賀露港にある『かろいち』にて、
海産物などのお土産ショッピングを



鳥取砂丘にある『砂の美術館』を見学して頂きました
毎年展示テーマが変わり、今年は<南アジア編>
2020年1月5日まで開催中です
ほとんどのお客様が、初めての来館で、
あまりのスケールときめ細やかさに感動されていました





『砂丘センター見晴らしの丘』にて昼食を
のどぐろ・牡蠣・ほたて・さざえ・はたはた・烏賊の海鮮焼に加え、
海鮮ちらしもついてる豪華版


昼食後はリフトに乗って砂丘見学もして頂きました
こちらは乗務員食のおっきなエビフライ


姫路駅で四国・九州組と離団し、無事伊丹到着です
これにて今年の添乗は終了〜!
令和元年もあと残りわずかです。
今年も1年間お世話になりました
Mr.I
2
伊丹の初めましての会社様、
忘年会社員旅行の添乗でした


岡山駅で四国と九州営業所の社員さんと合流し出発




1日目の昼食は、ヒルゼン高原センターで
ミックスジンギスカンです







倉吉の白壁土蔵群を散策して頂きました


街中に弓道の体験場があり、500円で5本体験できます



鳥取二十世紀梨記念館「なしっこ館」を見学

3種類の梨の試食もできます。




三朝温泉『依山楼岩崎』に宿泊

10月1日に回遊式大庭園風呂がリニューアルオープンしました



カニづくし宴会がスタート



山陰三味線のショーにゲーム大会、優秀社員表彰等々…
笑いあり涙ありの盛大な宴会になりました





バーを貸切っての2次会

2時間半タップリ呑んで唄って頂きました




2日目、9時に出発して白兎神社を参拝

因幡の白兎の神話にちなみ、
皮膚病ややけど等に効く神社として信仰されています。
2010年には恋人の聖地に認定され、
縁結びにもご利益があると言われています



賀露港にある『かろいち』にて、
海産物などのお土産ショッピングを




鳥取砂丘にある『砂の美術館』を見学して頂きました

毎年展示テーマが変わり、今年は<南アジア編>
2020年1月5日まで開催中です

ほとんどのお客様が、初めての来館で、
あまりのスケールときめ細やかさに感動されていました






『砂丘センター見晴らしの丘』にて昼食を

のどぐろ・牡蠣・ほたて・さざえ・はたはた・烏賊の海鮮焼に加え、
海鮮ちらしもついてる豪華版



昼食後はリフトに乗って砂丘見学もして頂きました

こちらは乗務員食のおっきなエビフライ



姫路駅で四国・九州組と離団し、無事伊丹到着です

これにて今年の添乗は終了〜!
令和元年もあと残りわずかです。
今年も1年間お世話になりました

Mr.I
