2019/9/22 19:48
9月21日 神戸へ
毎年お世話になっている団体様と、神戸へ日帰り添乗でした
まずは日本で唯一のコーヒー博物館
『UCCコーヒー博物館』を見学しました
壁一面にコーヒー豆が



ソファもコーヒ豆
オシャレなデザインですね

コーヒー豆でできた怪獣(笑)
その名も<マメゴン>(笑)

1日に4回ティスティングタイムがあり、
2種類のコーヒーの違いをお楽しみ頂けます

今日はコロンビアとキリマンジャロの飲み比べ〜



神戸メリケンパークオリエンタルホテルの
レストラン『サンタモニカの風』にてランチバイキングです

和洋中約100種類のメニューが並び、オープンキッチンでステーキやローストビーフもお楽しみ頂けます
お客様も大満足






自分もお客様と一緒にバイキング、ガッツリいかせて頂きました

北野工房のまちに移動し、
『皇蘭』のオリジナル豚まん作りを体験して頂きました






1人3個作りで、約40分程で完成
可愛い作品の中に…
あれ!?豚まんの上にギョウザが乗ってますよ〜(笑)(笑)

蒸し上がりに約90分程掛かるので、
その間に異人館散策を




蒸し上がった豚まんは、お土産としてお持ち帰り頂きます
皆さん完成品にも大満足

3連休の初日で当初天気も心配されてましたが、
全然雨も降らず、渋滞にも遭うことなく無事帰路につきました
Mr.I
1

まずは日本で唯一のコーヒー博物館
『UCCコーヒー博物館』を見学しました

壁一面にコーヒー豆が




ソファもコーヒ豆

オシャレなデザインですね


コーヒー豆でできた怪獣(笑)
その名も<マメゴン>(笑)

1日に4回ティスティングタイムがあり、
2種類のコーヒーの違いをお楽しみ頂けます


今日はコロンビアとキリマンジャロの飲み比べ〜




神戸メリケンパークオリエンタルホテルの
レストラン『サンタモニカの風』にてランチバイキングです


和洋中約100種類のメニューが並び、オープンキッチンでステーキやローストビーフもお楽しみ頂けます








自分もお客様と一緒にバイキング、ガッツリいかせて頂きました


北野工房のまちに移動し、
『皇蘭』のオリジナル豚まん作りを体験して頂きました







1人3個作りで、約40分程で完成

可愛い作品の中に…
あれ!?豚まんの上にギョウザが乗ってますよ〜(笑)(笑)

蒸し上がりに約90分程掛かるので、
その間に異人館散策を





蒸し上がった豚まんは、お土産としてお持ち帰り頂きます

皆さん完成品にも大満足


3連休の初日で当初天気も心配されてましたが、
全然雨も降らず、渋滞にも遭うことなく無事帰路につきました

Mr.I
