2019/5/24 19:10
5月22日〜23日 スケッチ旅行in小豆島
毎年お世話になっているスケッチクラブ様の
スケッチ旅行で小豆島へ行ってきました
姫路港からフェリーで1時間40分
船内でお弁当を食べて頂き、福田港に到着です!


1日目は、醤油の香りが漂う<醤の里 馬木散策路>にて
少し暑かったですが、絶好のスケッチ日和に恵まれました



オリーブ畑の間に突如現れたリーゼントのオブジェ(笑)
こちらは瀬戸内国際芸術祭2019の作品のひとつで、
白い部分には窪みがあり、中は地元農産物の直売所として利用されています

土庄港のすぐ目の前『オーキドホテル』にて宿泊です





宴会後には、先生による今日のスケッチ作品の画評会がありました。短時間でしたけど、皆さんよく仕上がっています



2日目、<道の駅小豆島オリーブ公園>へ
今日も最高のお天気になりました

高台でしたので、時折心地よい風も吹き、オリーブの木やギリシャ風車・そして瀬戸内海の海の景色を背景に、5時間スケッチして頂きました





15時半に福田港出航のフェリーにて姫路港へ


今回珍しく!?(笑)2日間共に最高のスケッチ日和に恵まれ、
お客様も満足した絵が描けたようでした
来年も宜しくお願い致します
Mr.I
0
スケッチ旅行で小豆島へ行ってきました

姫路港からフェリーで1時間40分

船内でお弁当を食べて頂き、福田港に到着です!


1日目は、醤油の香りが漂う<醤の里 馬木散策路>にて

少し暑かったですが、絶好のスケッチ日和に恵まれました




オリーブ畑の間に突如現れたリーゼントのオブジェ(笑)
こちらは瀬戸内国際芸術祭2019の作品のひとつで、
白い部分には窪みがあり、中は地元農産物の直売所として利用されています


土庄港のすぐ目の前『オーキドホテル』にて宿泊です






宴会後には、先生による今日のスケッチ作品の画評会がありました。短時間でしたけど、皆さんよく仕上がっています




2日目、<道の駅小豆島オリーブ公園>へ
今日も最高のお天気になりました


高台でしたので、時折心地よい風も吹き、オリーブの木やギリシャ風車・そして瀬戸内海の海の景色を背景に、5時間スケッチして頂きました






15時半に福田港出航のフェリーにて姫路港へ



今回珍しく!?(笑)2日間共に最高のスケッチ日和に恵まれ、
お客様も満足した絵が描けたようでした

来年も宜しくお願い致します

Mr.I
