2011/2/10
結婚25周年(銀婚式)
結婚式を挙げて25年がたちました
振り返ると早かったと感じるけど、いろんなことがありました
去年、主人と一緒に暮らしている方が父たちと暮らすより長くなった年でした
25年前、両親に反対されつつも結婚に踏み切り、二人だけで北海道のニセコで式を挙げました。
吹雪中、ホテルから教会まで馬車に乗り、向かったのがついこの間のようです
5年前、家族でニセコに訪れた時、式を挙げた教会は閉鎖されていて寂しい思いをしました
二人姉妹の実家は自分は必然的に跡をつがなくちゃと思っていて、10年たったら実家に戻ろうと思っていました。
でも10年目の時は仁海が産まれ、その年に父たちは私たちの住む街に移住してきました
そのときも色々ともめたりもして、何度も出たり入ったりした父たちでした
自分が長男と結婚したことで両親には辛い思いさせてしまったので、喧嘩しても実家に帰るまいと思っていました
実家に帰るときは縁を切るときと自分に言い聞かせ、両親には一切愚痴を言わないように心がけていました
そんな自分だから、強くなれたように思います
何度も書いていますが、空気のような存在ではなく、水のような存在でいたいと思っています
失いかけているものが見える、そんな自分でいたいと思っています
空気も水も生きて行くには必要なものだけど、空気はなくなることが目に見えないですよね
水ならその存在がわかる
そして年をとっても夫婦でいたいと思っています
いつまでも一緒にいて欲しい
そう思っています
先日主人が「お母さんの作るご飯が一番美味しい」と言ってくれました
どんな高級料理を食べても、満足できるのは我が家のご飯だと
何よりの言葉でした
まだ二人とも受験で進学が決まってない状態なのでお祝いは後回し
後何年、何十年一緒にいられるのだろうか
体に気をつけて、健康に生きなくっちゃね
これからも10年、20年とよろしくね
5
振り返ると早かったと感じるけど、いろんなことがありました
去年、主人と一緒に暮らしている方が父たちと暮らすより長くなった年でした
25年前、両親に反対されつつも結婚に踏み切り、二人だけで北海道のニセコで式を挙げました。
吹雪中、ホテルから教会まで馬車に乗り、向かったのがついこの間のようです
5年前、家族でニセコに訪れた時、式を挙げた教会は閉鎖されていて寂しい思いをしました
二人姉妹の実家は自分は必然的に跡をつがなくちゃと思っていて、10年たったら実家に戻ろうと思っていました。
でも10年目の時は仁海が産まれ、その年に父たちは私たちの住む街に移住してきました
そのときも色々ともめたりもして、何度も出たり入ったりした父たちでした
自分が長男と結婚したことで両親には辛い思いさせてしまったので、喧嘩しても実家に帰るまいと思っていました
実家に帰るときは縁を切るときと自分に言い聞かせ、両親には一切愚痴を言わないように心がけていました
そんな自分だから、強くなれたように思います
何度も書いていますが、空気のような存在ではなく、水のような存在でいたいと思っています
失いかけているものが見える、そんな自分でいたいと思っています
空気も水も生きて行くには必要なものだけど、空気はなくなることが目に見えないですよね
水ならその存在がわかる
そして年をとっても夫婦でいたいと思っています
いつまでも一緒にいて欲しい
そう思っています
先日主人が「お母さんの作るご飯が一番美味しい」と言ってくれました
どんな高級料理を食べても、満足できるのは我が家のご飯だと
何よりの言葉でした
まだ二人とも受験で進学が決まってない状態なのでお祝いは後回し
後何年、何十年一緒にいられるのだろうか
体に気をつけて、健康に生きなくっちゃね
これからも10年、20年とよろしくね

2011/2/15 19:09
投稿者:づみ
2011/2/15 19:06
投稿者:づみ
>こーでねーとさん
ありがとうございます
何度も何度も記念日を迎えられるように健康でいたいと思います
ありがとうございます
何度も何度も記念日を迎えられるように健康でいたいと思います
2011/2/14 22:38
投稿者:すぅ★
遅くなりました〜^^;
銀婚式、おめでとうございます☆
づみさんの結婚記念日の記事を毎年読むたびに思い出す曲、
そして、
この曲を聴くとづみさんご夫婦を思い出し・・・
ご主人はきっと今ではこんな気持ちなんだろうなぁ〜と。
寝る前のひと時に聴いてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=R250diaokn8&feature=related
これからもご夫婦健康で楽しく過ごしてくださいね♪
ps.本命の春の使者がお互い待ち遠しいですね〜!
http://blog.livedoor.jp/hana007/
銀婚式、おめでとうございます☆
づみさんの結婚記念日の記事を毎年読むたびに思い出す曲、
そして、
この曲を聴くとづみさんご夫婦を思い出し・・・
ご主人はきっと今ではこんな気持ちなんだろうなぁ〜と。
寝る前のひと時に聴いてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=R250diaokn8&feature=related
これからもご夫婦健康で楽しく過ごしてくださいね♪
ps.本命の春の使者がお互い待ち遠しいですね〜!
http://blog.livedoor.jp/hana007/
2011/2/13 22:56
投稿者:こーでねーと
結婚25周年おめでとうございます!
この先もずーーーっと素敵に記念日を重ねてください!
この先もずーーーっと素敵に記念日を重ねてください!
2011/2/13 18:01
投稿者:づみ
>ななさん
ありがとうございます
これからも元気で老いても仲良く暮らしていきたいですね!
ありがとうございます
これからも元気で老いても仲良く暮らしていきたいですね!
2011/2/13 18:00
投稿者:づみ
>えーちゃん
ありがとうございます
もう25年だなんて信じられないです
これからも主人とお祝いしていきたいです
娘たち、なかなか結果がでず、お祝いの日が伸びています(><)
ありがとうございます
もう25年だなんて信じられないです
これからも主人とお祝いしていきたいです
娘たち、なかなか結果がでず、お祝いの日が伸びています(><)
2011/2/13 17:58
投稿者:づみ
>ハナ★バナナさん
ありがとうございます
一番のプレゼントでした。
はい!これからも主人と結婚記念日、何度もお祝いしたいです
ありがとうございます
一番のプレゼントでした。
はい!これからも主人と結婚記念日、何度もお祝いしたいです
2011/2/13 17:56
投稿者:づみ
>gin&hokuさん
レス遅くなりました(><)
ありがとうございます
がんばんなくっていいんですよ!
今のままで
それが一番です
レス遅くなりました(><)
ありがとうございます
がんばんなくっていいんですよ!
今のままで
それが一番です
2011/2/13 1:31
投稿者:なな
づみさん
ご結婚25周年、おめでとうございます。
素敵なご家族で、とてもうらやましく思います。
これからも、ご家族お元気で仲良くお過ごしくださいね♪
http://nanablog.nanaworks.jellybean.jp/
ご結婚25周年、おめでとうございます。
素敵なご家族で、とてもうらやましく思います。
これからも、ご家族お元気で仲良くお過ごしくださいね♪
http://nanablog.nanaworks.jellybean.jp/
2011/2/12 23:21
投稿者:えーちゃん
遅くなりましたが、結婚記念日おめでとうございます。
銀婚式でしたか?
とても重みを感じますね♪
でも、この先もまだまだ長いですよね?
10年、20年と言わず、ずっとずっと素敵なご夫婦でいてくださいね。
娘さん達にも春が来て、皆でお祝いができますように!!
銀婚式でしたか?
とても重みを感じますね♪
でも、この先もまだまだ長いですよね?
10年、20年と言わず、ずっとずっと素敵なご夫婦でいてくださいね。
娘さん達にも春が来て、皆でお祝いができますように!!
ありがとうございます
私たちを思い出す歌があったんですか〜
びっくり〜
そしてありがとう〜
昨夜寝る直前にコメントを読み早速聞きながら寝ました
今夜きちんと聞きたいと思います
春の使者、待ち遠しいですよね
京ところにもまだ来ません
今週来てくれたらいいな〜