2013/2/11
東北旅行〜リゾートしらがみ〜
朝食を食べた後、8時に宿を出ました。
吹雪の予報が出ていて運休になる可能性があったからです。
心配をよそに予定通りリゾートしらがみ2号は出発。
リゾートしらがみは五能線で日本海沿いを走るイベント列車です。
ハイブリッド機能を持った列車です。
途中強風のため速度を落としての運転していました。
途中、三味線演奏がありました。
列車によっては津軽弁の案内もあるようです。
日本海にでて千枚敷や八郎潟などの風景を見ながら4時間あまりの列車の旅を楽しみました。
途中から晴れ間も出たりと天候も恵まれてきました。
もしリゾートしらがみを利用したいと思った方、乗り継ぎには余裕をみた方がよいみたいです
接続していたこまちには乗れなかった方もいました。
でもJRで振り替えはしてくれるみたいですが、その後の乗り継ぎがある方もいて手配が大変だったみたい。
主人の友達の話ではこまちも秋田から盛岡までは一般の線路を走るので冬場は遅れたり運休になりやすいそうです。
秋田に15分遅れ到着して遅い昼食をとりました。
秋田名物(稲庭うどん、きりたんぽなべ、じゅんさい)がセットされた思い出セットを食べました。
なかなかおいしかったです。
今、こまち34号で東京に向かっています。
順調に行けば自宅に9時半ころ着ける予定。
冬の旅行と言えばスキーになるので今回みたいな旅行は初めてでした。
天候の心配もありましたが天候に左右されることなく計画通りに旅を楽しめました。
(1日違っていたら運休していた状態だったんです。)
またいつか東北に行けたらいいなって思いました。
とにかく親切な方が多かった。
体は冷えたけど、こころがあったかくなる旅でした。
もう少し東北の景色を車窓から楽しみたいと思います。


1
吹雪の予報が出ていて運休になる可能性があったからです。
心配をよそに予定通りリゾートしらがみ2号は出発。
リゾートしらがみは五能線で日本海沿いを走るイベント列車です。
ハイブリッド機能を持った列車です。
途中強風のため速度を落としての運転していました。
途中、三味線演奏がありました。
列車によっては津軽弁の案内もあるようです。
日本海にでて千枚敷や八郎潟などの風景を見ながら4時間あまりの列車の旅を楽しみました。
途中から晴れ間も出たりと天候も恵まれてきました。
もしリゾートしらがみを利用したいと思った方、乗り継ぎには余裕をみた方がよいみたいです
接続していたこまちには乗れなかった方もいました。
でもJRで振り替えはしてくれるみたいですが、その後の乗り継ぎがある方もいて手配が大変だったみたい。
主人の友達の話ではこまちも秋田から盛岡までは一般の線路を走るので冬場は遅れたり運休になりやすいそうです。
秋田に15分遅れ到着して遅い昼食をとりました。
秋田名物(稲庭うどん、きりたんぽなべ、じゅんさい)がセットされた思い出セットを食べました。
なかなかおいしかったです。
今、こまち34号で東京に向かっています。
順調に行けば自宅に9時半ころ着ける予定。
冬の旅行と言えばスキーになるので今回みたいな旅行は初めてでした。
天候の心配もありましたが天候に左右されることなく計画通りに旅を楽しめました。
(1日違っていたら運休していた状態だったんです。)
またいつか東北に行けたらいいなって思いました。
とにかく親切な方が多かった。
体は冷えたけど、こころがあったかくなる旅でした。
もう少し東北の景色を車窓から楽しみたいと思います。




2013/2/14 7:53
投稿者:づみ
2013/2/13 10:03
投稿者:あひる
しがらみ、ってずっと読んでました。すみません!
楽しい旅行でよかったですね。
楽しい旅行でよかったですね。
2013/2/12 21:16
投稿者:づみ
>gin&hokuさん
天候は味方してくれました
お宿はとてもよかったです
色々と配慮してくださったり
また行きたいなって思いました
今回は主人の用事もあり、盛岡に寄りました
仙台、釜石に行くときは声かけますね
ありがとうございます
天候は味方してくれました
お宿はとてもよかったです
色々と配慮してくださったり
また行きたいなって思いました
今回は主人の用事もあり、盛岡に寄りました
仙台、釜石に行くときは声かけますね
ありがとうございます
2013/2/12 20:28
投稿者:づみ
>おやびんさん
お陰様で東北をたのしませていただきました。
仙台から盛岡って遠いですよ。
またいつかお会いする機会もあることでしょう。
今回は主人の仕事関係で盛岡前泊となりました。
なっちゃんにも会えるとは思ってなくて。
ほど芋食べたことありましたか
ビタミンEが豊富だからとくに女性にはよいらしいですよ
ありがとうございます。月日の流れは速いものですね
また東北にでかけていきます
そのときまた連絡しますね
お陰様で東北をたのしませていただきました。
仙台から盛岡って遠いですよ。
またいつかお会いする機会もあることでしょう。
今回は主人の仕事関係で盛岡前泊となりました。
なっちゃんにも会えるとは思ってなくて。
ほど芋食べたことありましたか
ビタミンEが豊富だからとくに女性にはよいらしいですよ
ありがとうございます。月日の流れは速いものですね
また東北にでかけていきます
そのときまた連絡しますね
2013/2/12 13:08
投稿者:gin&hoku
まぁ!
東北にいらしていたのですね。
たしかに、この時期北国の旅行は天候に左右されるかも〜
でも、まぁまぁのお天気だったでしょうか。
↓風情のあるお宿ですね*^^*
仙台&塩釜にいらっしゃる際は、声をかけてくださいね^O^
お、ご結婚記念日でしたか!
おめでとうございます♪♪♪
東北にいらしていたのですね。
たしかに、この時期北国の旅行は天候に左右されるかも〜
でも、まぁまぁのお天気だったでしょうか。
↓風情のあるお宿ですね*^^*
仙台&塩釜にいらっしゃる際は、声をかけてくださいね^O^
お、ご結婚記念日でしたか!
おめでとうございます♪♪♪
2013/2/12 12:40
投稿者:おやびん
東北旅行、楽しまれたようで何よりです〜♪
ほど芋、私は八戸で初めて食べました
甘くて美味しいですよね〜
結婚記念日もおめでとうございます♪♪
盛岡でお会いできたら良かったのですが
寒さが厳しい感じだったので今回はあきらめました(>
<)
また、仙台&塩釜にも遊びに来て下さいね〜
ほど芋、私は八戸で初めて食べました
甘くて美味しいですよね〜
結婚記念日もおめでとうございます♪♪
盛岡でお会いできたら良かったのですが
寒さが厳しい感じだったので今回はあきらめました(>
<)
また、仙台&塩釜にも遊びに来て下さいね〜
アハハハ〜
白神という山脈があり、その名前を取った列車なんですよ
一瞬、また自分がやってしまったかとおもいました
お陰様で心も体も癒された旅行となりました