2015/12/12
湿生公園「中井町」 自然
12月10日中井町の湿生公園へ野鳥観察に出掛けました。
整備された公園の池には、カルガモやコガモ、ヒドリガモなどが水面を忙しく動き回っていました。
対岸に目を向けると草の茂みの中で茶色い何かが動いていました。体と尾が長く動きがイタチの様ですが、近くに人がいるのに平気で近づいて行き、人に飼われていたペットではないかと思うくらいでした。
ヒドリガモのオス
コガモ 水中に頭を入れ餌を探しているところ。
コガモのオス
0
整備された公園の池には、カルガモやコガモ、ヒドリガモなどが水面を忙しく動き回っていました。
対岸に目を向けると草の茂みの中で茶色い何かが動いていました。体と尾が長く動きがイタチの様ですが、近くに人がいるのに平気で近づいて行き、人に飼われていたペットではないかと思うくらいでした。

ヒドリガモのオス

コガモ 水中に頭を入れ餌を探しているところ。

コガモのオス

