2012/12/7
鍋割山・・・登山 トレッキング
県民の森から後沢乗越を通り鍋割山へ登って来ました。
乗越からの登りではペースダウンしましたが何んとか頂上にたどり着きました。

鍋割山目指し快調なペースで! 本沢の手前で。

この沢も四十八瀬川の源流の一つかな? 後沢乗越沢にて。

後沢乗越を通過していよいよキツイ登りに!

予定時間内になんとか頂上に辿り着きましたが、息も絶え絶え途中で何人に道を譲ったかな?今朝は冷え込みが強かったので、頂上付近は霜柱も溶けずに厚い層になっていました。

雲が出てしまい秦野の街も霞んでしまいました。
2
乗越からの登りではペースダウンしましたが何んとか頂上にたどり着きました。

鍋割山目指し快調なペースで! 本沢の手前で。

この沢も四十八瀬川の源流の一つかな? 後沢乗越沢にて。

後沢乗越を通過していよいよキツイ登りに!


予定時間内になんとか頂上に辿り着きましたが、息も絶え絶え途中で何人に道を譲ったかな?今朝は冷え込みが強かったので、頂上付近は霜柱も溶けずに厚い層になっていました。



雲が出てしまい秦野の街も霞んでしまいました。

2012/12/10 22:35
投稿者:管理人
2012/12/10 21:17
投稿者:溪童
お話 うかがいました。
私は谷の底ばかり歩いていましたので 丹沢は塔ノ岳くらいしか登っていません。
1月は「くぬぎ山」の予定です。ぜひご一緒に!!!
私は谷の底ばかり歩いていましたので 丹沢は塔ノ岳くらいしか登っていません。
1月は「くぬぎ山」の予定です。ぜひご一緒に!!!
鍋割は3回目になりますが、気持は先へ先へなんですがどうも足の方が。
取りあえず頂上まで登れたのでスッキリしました。
くぬぎ山参加させて頂きま〜す。