次で最後! 一般
えっと、早稲田も落ちました。
そんな話よりも受かった話を。
早稲田発表よりも前、24日に受けた薬学部に受かりました。
しかも特待生として、一般より360万安いんです・・・
その日はいつになく風が強くて、飛ばされそうだった。
翌日の国立大は小論文のみ。そしてその日のテストは化学のみ。
狭く深くで厳しいってのもありますけど、
受ける教科が少ないのは、その分時間かけられるわけで。
特に3年間担任だった先生が化学担当だったというのもあって
こう、合格の報告をして安心させたい、というか
期待してくださってる分応えたいと思っていて、
やる気が30%ほど増量してたと思う。
一時期薬学系志望?と話していた畏友に貸したこともある、
問題集の解答だけ(笑)や、冬、拾い教室でたった一人で衛生放送を見た
予備校のテキストなど、かなりの重装備で闘争心の固まりと化した僕を、とばせるものならやってくれ、なんてはちゃめちゃなこと思ってた。
で、恒例の迷子
というか、ジャック大宮に行くのに、いつもダイエーから行ってたから、その日も歩いていったらまだ開店前で、警備員さんに呼び止められた。
そして案内してもらってぐるっと回って到着。
実際駅から直でいける通路もあるのに、全く知らんかった。
せっかく合格を頂いたんですが、学費などが他の薬学部と1000万くらい違うのと、新設なので、いい大学?・・って言うのが微妙なので
15日に最後の一個を受けて今年は終わらしたいと思ってます。
そこなら家から通え・・る?っぽいし、何よりかっこいいんですよ、名前とかが。
ただ10名しかとらないし、この時期のいわゆる実力があるのに落ちちゃった系がドバドバくると思うんで、満点目指して頑張ります!
ブログランキングへ
東大を目指すブログって結構あるけど、実際うかってんのかな?
そんな話よりも受かった話を。
早稲田発表よりも前、24日に受けた薬学部に受かりました。
しかも特待生として、一般より360万安いんです・・・
その日はいつになく風が強くて、飛ばされそうだった。
翌日の国立大は小論文のみ。そしてその日のテストは化学のみ。
狭く深くで厳しいってのもありますけど、
受ける教科が少ないのは、その分時間かけられるわけで。
特に3年間担任だった先生が化学担当だったというのもあって
こう、合格の報告をして安心させたい、というか
期待してくださってる分応えたいと思っていて、
やる気が30%ほど増量してたと思う。
一時期薬学系志望?と話していた畏友に貸したこともある、
問題集の解答だけ(笑)や、冬、拾い教室でたった一人で衛生放送を見た
予備校のテキストなど、かなりの重装備で闘争心の固まりと化した僕を、とばせるものならやってくれ、なんてはちゃめちゃなこと思ってた。
で、恒例の迷子
というか、ジャック大宮に行くのに、いつもダイエーから行ってたから、その日も歩いていったらまだ開店前で、警備員さんに呼び止められた。
そして案内してもらってぐるっと回って到着。
実際駅から直でいける通路もあるのに、全く知らんかった。
せっかく合格を頂いたんですが、学費などが他の薬学部と1000万くらい違うのと、新設なので、いい大学?・・って言うのが微妙なので
15日に最後の一個を受けて今年は終わらしたいと思ってます。
そこなら家から通え・・る?っぽいし、何よりかっこいいんですよ、名前とかが。
ただ10名しかとらないし、この時期のいわゆる実力があるのに落ちちゃった系がドバドバくると思うんで、満点目指して頑張ります!
ブログランキングへ
東大を目指すブログって結構あるけど、実際うかってんのかな?