スカイライン 征服 /CG技術の本気を見た 映画感想・SF

ロサンゼルスに住む親友の元を訪ねていたジャロッドとエレインは、早朝、最上階の部屋のブラインドから差しこむ青白い光と不気味な音で目を覚ました。そして、その光を見に来た友人のひとりが光の中に姿を消してしまう。さらに窓の外ではたくさんの巨大な飛行物体が空を埋め尽くし、人間たちを次々と掬いあげていた。そんな信じられない光景を目の当たりにして、彼らは唖然と立ち尽くすしかなかった…。(goo映画あらすじより
高層マンションの部屋に隠れる主人公たちと、そらから次々と飛来してしらみつぶしに窓という窓に光線を出して人をさらっていく宇宙人たちとの圧倒的実力差が手に汗握りますし、どこに逃げればいいのかさえわからない緊迫感がよかった。
特に屋上に出てみたら空を埋め尽くすばかりの宇宙船とか、お約束の「助けがきたと思ったら…」という展開も笑った
ただ、ほかのディザスタームービーと比べて、雪崩のように逃げ惑う人々とかは描写されず、主人公たちがメインになっていたので、ほとんどがマンションでのシーン。そこはツッコミを入れたくなりますし、あれだけ苦戦していたのに…主人公補正?的な展開もあって、どちらかというと漫画っぽかった。
アバターやアベンジャーズなどを含めた様々な映画の視覚効果を担当してきた会社Hydraulxが製作した映画なのでCGは本当にすごかったのですが、ストーリーの展開的には「世界侵略: ロサンゼルス決戦」の方が好きです。ちなみにその映画の視覚効果もHydraulx
宇宙人たちの正体など、あまり説明は十分とは言えませんでしたが、続編を作れそうなラスト。しかしちょっとした揉め事があったせいで現在製作は頓挫中だそうです。
スカイライン −征服− [DVD]
posted with amazlet at 12.12.30
SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D) (2011-11-11)
売り上げランキング: 18,220
売り上げランキング: 18,220
スカイライン −征服− Blu-ray
posted with amazlet at 12.12.30
SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D) (2011-11-11)
売り上げランキング: 25,041
売り上げランキング: 25,041
世界侵略:ロサンゼルス決戦 [Blu-ray]
posted with amazlet at 12.12.30
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2011-12-21)
売り上げランキング: 19,475
売り上げランキング: 19,475
2013/10/20 19:36
投稿者:wow gold
http://trioi.net/wow-gold.html