「クロノトリガー、サントラコンプリート!(SFC・PS・DS・アレンジ)」
ゲーム/全般
密林商店で頼んでた、
DS版『クロノ・トリガー』のサントラが届きました。
これで、クロノトリガーのサントラはSFC版、PS版、DS版、アレンジ版と
すべて集まりました!
オーケストラエクストラサウンドトラック(白盤・黒盤)も持ってるし、
これでクロノトリガーのサントラはコンプリートかな?w
・・・他には特にクロトリ関係のCDってないですよね?;
(もし他にまだあったら教えてくださいw)
というか、SFC版のもPS版のも持ってるんでDS版のサントラは
別に買わなくてもいっかなーと最初は思ってたんですけど、
なんか気づいたら密林の「予約する」ボタンをポチってました。
こわいですねー、おそろしいですねー;
DS版のサントラは、SFC版に入ってた曲が全て収録されてるのはもちろん、
PS版から追加されてDS版にも入ってるアニメーションムービーの曲、
さらにギャラリーで流れる曲やDS版の追加スタッフロールの曲も
全て入ってて、まさに集大成って感じです。
しっかしDS版のゲームをプレイされた方ならお分かりかと思いますけど、
DS版の音源は音の鳴り方がかなりSFC版と近くて、SFC版のサントラと
そんなに遜色ないデキになってますね。
ま、よーーーーーく耳をすまして聴くと細かい箇所が違うんですけどねw
それぞれのバージョンを聴き比べてみるのも楽しいかもです。
(ちなみに、PS版の音源はちと微妙でした・・・)
そうそう、おまけの特典DVDも見てみましたけどなかなか楽しめましたよ。
光田さんへのインタビューと、オーケストラの皆さんがスタジオで
曲を演奏してる様子が収録されてます。
(最近「人が音楽を演奏してる動画」を見るのが趣味になってきましたw)
はー、しかしやっぱクロノトリガーの音楽は至高だなぁ。珠玉だなぁ。
『エピローグ〜親しき仲間へ〜』とか『遥かなる時の彼方へ』とか
最高すぎて泣けます。
9月の
VIDEO GAMES LIVEでまた生で聴けるんで、楽しみですw
あ、っていうかチケット発券してこなきゃな;
さぁ光田さん、次はクロノのオーケストラフルアルバムをお願いします!
出してくれるまでブログにずっと書き続けてやるからなー!w(ぇ
余談:
ノビヨ師匠のファンクラブ「犬耳家の親族」からメールが来ました。
今日、やっと会員向けにDVD会報1号と入会特典の御守りが
発送されたらしいですね! よーっしゃ待ってましたー!
早く師匠が
「セフィロス!」って歌ってる映像を見たいですw
余談2:
海外サイトによる、ノビヨ師匠へのインタビュー記事の日本語訳が
かごいりさんのブログに載ってます。
よく読んでいくと、かなり気になる情報もありますね・・・
かごいりさんグッジョブです!
余談3:
ドラクエ9、絶賛メタル狩り中ですw 詳しくはまた明日以降に。

2