「『テイルズ オブ フェスティバル 2009』のDVD、10月2日発売決定。」
ゲーム/テイルズ
▼2009年度版テイルズ祭、DVD化
『テイルズ オブ フェスティバル 2009』(当ブログのレポは
こちら)の
DVDが10月2日に発売されるそうです!
・・・・・・ 購 入 決 定 ! w
昼の部と夜の部、両方の内容が入ってるみたいですねー。
自分は昼の部しか見てなかったんで、夜のもぜひ見てみたいです。
つか、ユーリ(鳥海さん)のメイド服のくだりの所はぜひもう一度見たい!w
▼僕達は弁護士だった
先日の
アビス×FF7の動画紹介の時に、わが弟(真ん中)に教えてもらった動画。
ドラゴンボールZのエンディング『僕達は天使だった』の逆転裁判版パロディです。
これ、よくできてますねー。
最後の天使になって手を振ってる千尋さんはちょっとグッときたなぁ。
つか、歌が超なつかしい!w
コレ見た翌日の仕事中は、ずっとこの曲が頭ん中をループしてました;
ニコ動版は↓こちら。
▼昨日アップしたキーボードの動画について
breakさんやあさぎさんが、小さい時にピアノ習っておけばよかったわーと
コメントで書かれてましたけど、自分も全く同じ思いです。
もっと小さい時から音楽に親しんでりゃよかったなぁorz
・・・ま、過ぎた日のことをとやかく言ったってしょうがないですよね。
大切なのは今できることを精一杯やるってことなのかな、と思ったり。
というかかごいりさんにコメントで書いて頂いてましたけど、
ちょうどFFで言うところの「ピアノのおけいこ」のような感じで
ちょっとずつ、ちょっとずつ弾けるようになればいいなぁと思ってますw
幸い身近な友人がピアノを少しやったことがあるそうなんで、
その子からちょっと教わってみようかな、と。
ちなみにデジカメで撮った動画って、意外と簡単にフリーソフトを使って
エンコードできる&ネット上にアップできることを知りました。
今後はイベントレポートにちょっとした動画も入れたりだとか、
けっこう色々と活用できそうかもですw
余談:
早いとこドラクエ9をクリアしたいんですけど、次の土日はどちらも
用事が入っててなかなか終われそうにない罠orz
モンハン3が出るまでにはドラクエ終わらせたい・・・というか
ひとまずエンディング見たいですねー。
今回のドラクエはエンディング後もずっと遊べそうなんでw
ちなみに8月1日はもともと休日出勤の予定が入ってたんですけど、
その仕事が延期になったんで、モンハン3はちゃんと発売日から楽しめそうです。
▼拍手レス(7/21、7/24分)
>ホントスゴイ!私もFF7とアビス大好きなので、感動しました!!
すごいですよね!
ひさしぶりにドッギャーンと心を撃ち抜かれた作品でした。
この2作品が好きな方であればまず間違いなく感動できますよねw
>検索よけで文字を変えたのかな?
>何はともあれいつかフルで聞きたいですw
そうですね、検索よけという意味も若干あります;
まぁ一番大きな理由は、まだまだ今の自分の演奏では『ザナルカンドにて』という
正式なタイトルを名乗るには忍びないなぁと思ったのでこうなりましたw
いつかちゃんとしたフル演奏をお聞かせできればと思います!

0